DAY1266(2024/09/06)アナログとデジタルの狭間で生きる、どっちがいい?!
おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆
ITという人間でありながら、アナログ的なことも好きです。
その葛藤や思いについて話します。
今日見てほしい人
#デジタル
#アナログ
#生成AI
#原始時代
#石器
#効率化
#見えるか
#スマホ
#パソコン
#文明の利器
#生成AI
#イラストレーター
#書道
#芸術家
#クリエイター
ということでいきますよ~
導入:記事を書いた理由
今日本ではIT化といったことであったり、デジタル化といったことが進んでおります。
今流行りの生成AIといったことも出ている為、最早時代にデジタルといったものが残って行く時代にもなるかもしれません。
その一方で生成AIによって仕事を取られてしまうといった事も話されております。
私自身は生成、AIといったものに対して好きとか嫌いといったものはありません。
どういった面でこういったものを使っていくのかといったことを考えていきます。
ということをかんげるとクリエイターにとっては生成AIは敵という話まで出るのでここまでにしますw
1:デジタルは効率化にはよい
デジタル的なことを考えると、簡単に考えてしまえば自動化と似ているところがあるかもしれません。。
鉄道の自動改札機でさえ、昔は人が回数券を切っていく時代となっておりました。
いつ改札機が登場したかわかりませんが、改札機になってからは人が立つことはなくなりました。
かつて私自身は徳島県で改札機がない理由といったところであったり、電子機器が使われなくなった話をしました。
その一方で徳島県は発光ダイオードといった発明をやっていた。あり、ノーベル賞受賞者を出していくと言ったところに対して、なぜかITといったところが使われているのです。
日本1のアナログである徳島県でありながら、なぜかデジタルと言ったところに対しては積極性が出ていたのかもしれません。
ちなみにローソンやファミリーマート、セブンイレブンもありますし、なんならドトールやスターバックスもあるのです。
少し話がずれてしまいましたが、日本においてはデジタルは効率が良いといったところはもはや当たり前のことなのかもしれません。
ただ一つ、徳島県で交通系ICカードが使えないことが唯一のデメリットではあります。
もし徳島県で交通系ICカードが使えるとなったら、どんなに便利なことかと思います。
ちなみに仕事においてはアナログ的なところはほとんどないです。
会社内部の会議であれば、会議ツールを使ってのミーティングがあります。
これらの作業が全部アナログといったことであれば、全国の事業所から東京に集まって仕事やミーティングをすることがあります。
デジタルを使うだけでどれだけ役に立つことがある
2:アナログはクリエイティブ活動には良い
その一方でアナログ的な活動については、実はクリエイティブなことをやる際にはとても良いのかもしれません。
音楽を奏でる解きであったり、美術作品を書くときであったり、その作品を書くのであれば私はデジタルは必要でないと思います。
最近は生成Iを使ってクリエイティブな活動をやっている人たちを見て、私が思うのは非常に不愉快だと思うことです。
なぜかと言われると、オリジナリティがほとんどない。
生成AIを使ったイラストがかわいくないというところにあります。
またc hat gptでは企業情報を入れると記録が残るということがあるのです。
もし生成Iを使った上で自分の作品をまねされることだってあるのです。
これは著作権に反することになっていることもありえるので、絶対にやめておきましょう。
創作活動をするのであれば、実はアナログ的なところが一番優位になってくるのだ。
3:自分の好きなことするならアナログがいい、仕事はデジタルでよい
といった感じで好きなことをするならアナログ的なところをやってみてください。
私は生成aを使って文字を書いたり絵を使ったり書道を描いたりするなんてことは絶対にやりません
一方でITの仕事といったことであれば、私はデジタルツールを思いっきり使っていきたいと思います。
もちろん昨今流行りの生成AIであるチャットgptであったり、バードを使っていくなんてこともあるのです。
皆さんはどっちがいいですか?
【超】重要なお知らせ!!
この記事をご覧いただきありがとうございます。
このように書いていけることが奇跡だと思います。
note投稿して3年が経過しました!
これからのこと、これまでの経験や考えをどんどん書いていきます!
フォロー、コメントよろしくお願いいたします!
noteの他にも、Twitterなどもやっております^^
【note】
https://note.com/shuzomasa
【Twitter】
https://twitter.com/janshhoot
【Instagram】
https://www.instagram.com/saunershuzo/