![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42303219/rectangle_large_type_2_4fc56ff90963827793b1cc96603be940.jpeg?width=1200)
コロナ禍で柳瀬川に教えられたこと
あけましておめでとうございます。
2020年はここ数年で一番移動した年だった。こういう風に書くと、えっ⁉︎と思われるかもしれないけれど、やっぱりそうだと思う。
別府から埼玉に引っ越してすぐに非常事態宣言になり、人にも会えずお店や施設にも行けず電車すら乗れなかった。けれど、中古の自転車を買って、水とカロリーメイトを携えて、今まで経験したことがないほど、ここの土地や風景へ訪れ触れることができた。
そうしたことが出来たのは、家のそばにあるこの柳瀬川のおかげだったような気がする。コロナ禍でパニックになった社会のなかで、何にも変わらない川の流れに自分の考えや感覚を整えてもらった。Socialから距離を置いても、世界はすぐ近くにあるということを教えてくれた。ような。
とはいえ、この一年は色んな方に大変お世話になりました。2021年も武蔵野やミュージアムに関わっていくかと思います。これからもどうぞよろしくお願します。