毎日noteを更新するのが向いている人、向いていない人
1.noteを毎日更新するメリット
1週間ほど毎日更新を続けた結果感じたことをもとに、そのメリットとデメリットをまとめました。これからnote毎日更新に挑戦しようか悩まれている方から、既に継続されている方まで 参考になれば幸いです。
では早速、メリットについて話をしていきましょう。
まず、毎日決まった時間に投稿する、という行為は 習慣化の練習にはもってこいと言えます。投稿、という目に見える行為と、記事という成果物がありますので、結果を可視化出来るため達成感にもつながります。note公式も今日で○○日継続!と祝ってくれますから、嬉しいですよね。
次に、書くという行為の練習になるという点です。普段アウトプットに不慣れな人ほどこれは効果的。
自分の考えを言葉にする、という練習を重ねると、見えてくる景色が変わってきますよ。
3つめは、同じように継続されている方との交流のきっかけとなること。タグから検索し、見つけた方のnoteにコメントするなどして交流をする、なんてことも可能なわけですね。
4つめ。達成感を得られること。目標を掲げ、それを達成することの満足感は素晴らしいものです。
そして最後に…純粋に、考えをまとめる、記述するのは楽しい、ということです。夢中になって書いてしまうので、気付けば疲れてしまった…なんてこともありました。
2.noteを毎日更新するデメリット
さて、では続いてデメリットです。
まずはひとつめ。時間がかかる、という点。
私もそうですが、本業や他に一番やりたいことがある人の場合は、毎日更新で時間をとられるのは避けた方がいいです。ついついのめりこんで書いてしまいますが、『自分が一番やりたいこと』は見失わないでくださいね。
二つ目は、継続することに囚われて追い詰められる可能性があるということです。私もこれになりかけまして、その時自分に『私が一番したいことは何か?』と問いかけた結果、毎日noteはやめることにしました。
現状一番したいことは小説の執筆ですので、そちらを優先することにしたのです。とはいえ、書きたいことが出てきてついつい更新してしまうので、更新頻度は今のところ変わらない状況だったりします。
3つめ。記事数ばかり増えてサイトマップも無い状態だと、読者が非常に読みづらい状況となります。また、更新することに囚われてばかりだと内容がまとまっていなかった、なんてこともあり得るので、毎日投稿だけ、に気をとられるのではなく、『自分が何のためにnoteを書きたいのか?』をもう一度自分に問いかけてみてくださいね。
3.毎日更新が向いている人
ここまでの話から、
継続の練習として気軽に取り組みたい、文字を書く練習がしたい、気軽に取り組めるので追い詰められはしない、という方は、毎日noteが向いていると言えます。継続できれば自信につながりますので、苦痛に感じない程度にやってみるのをお勧めします。まずは3日継続!など、とりあえずの目標を決めてみるのがよいですね。
4.まとめ
note初日は意気込んで毎日やるぞ!!と叫んでいたのですが、冷静になってみると私はそんなに時間が取れないな、という現実が見えてきた次第です。ただ、これは 実際に毎日更新をしてみた結果納得できた、という話なので、よくわからないという人は一度1週間だけ継続してみるか~と気楽に始めるのも手ですよ!お金のかかることではないので、まずは実践してみましょう!
お読みいただきありがとうございました。
またお会いできることを願って。 終夜