自分には何ができるんだろう?

任地での自分の役割って何だろう。今日は特に何もすることがなく、そんな事をずっと考えていました。

任地に来て3週間が経ち、生活にも慣れ、配属先についても少しずつ分かってきた。配属先は精米のための機械を新たに導入したいらしい。そのためにはコメの生産性の向上、及び品質の向上を達成したいみたいだ。

僕は大学院を卒業したばかり。社会経験や現場経験もない。ただあるのは大学の授業や研究で培った知識だけ。大学院ではコメの生産性の向上の研究をしていたのでその知識はあるが、精米過程の知識はここに来る前に日本で学んだ程度。そんな自分に何ができるだろうか。お金や機械を導入すれば簡単なことかもしれないけど、んじゃそのお金や機械はどこから?そしたら僕がいなくてもいいよね。僕がずっと考えてる事は、現地の人が自ら考えて、持続的に発展できるような基盤を作れたらなあということです。ただその方法が3週間いるのに一向に見えてこない。いや、いろいろ考える事はできるけど、自信がない。

一方任地での生活はというと、家賃の半分を配属先が払ってくれており、食事はホストファミリーのご厚意。日に日にここで何もできていなく、何も計画できず、将来が見えていない自分がすごく嫌になっていく。ファミリーもめちゃくちゃ裕福な家族でもないし、配属先もなるべく経費は抑えたいのが本心だと思う。だからファミリーにも配属先にも申し訳なさが募るばかり。

コミュニケーションもままならない。毎日単語の勉強をしてても、全然聞き取れない。会話をしようとしても、何を話してるのか分からない。そんなんで約2年間配属先でやっていけるのかな。僕はここにスペイン語を習得しにきたわけではない。自分にできることを見つけて、このドミ共の稲作の発展に貢献したい。ただ今はその「自分にできること」が見当たらない。

周りは「まだ1ヶ月も経っていないんだから」と言ってくれて、自分でも頭ではそうは思っていても、どこかでストレスに感じてしまっているみたい。僕はあまりネガティブな事を発散できないし、したくないからそれが今は一番辛いかな。特に僕の周りには頑張ってる人ばかり。そういう人たちの邪魔をしたくないって思ってしまう。

だからこのnoteに発散しますね。(ここに発散するのが良いかどうかは分からないけど、これを読んで不快に思ったらごめんなさい)

今日みたいにネガティブな事ばかり考えて落ち込んだときは、音楽を聴いてリラックスでもしようかな。今の僕の流行りはアラジンのサントラ。明日はポジティブな投稿ができるように頑張りますね。ではおやすみなさい。

(Vol.57_4/6/2019)

#青年海外協力隊 #JOCV #ドミニカ共和国 #LaGina #稲作 #自分の役割 #申し訳なさ #目標 #ネガティブ #明日はポジティブに #アラジン #サントラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?