見出し画像

【note連投企画】幼少期の記憶に想いを馳せる

こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?

あなたは『引越し』したことありますか?

💬この町からは出たことないなぁ
💬一回でいいから引越してみたい
💬もう何回してるかわからん
💬先月引越ししました

などなど…
そりゃもぅいろんな人が
いてるんでしょうね。
note界隈ですもんね。

今日のテーマは『引越し』……
じゃなくって。
実は、恒例の乗っ取り企画の一環として
『一度は行きたいあの場所』について
お話しようと思います。
※乗っ取っていません😅

かくいうわたしは54年という人生において
(今日わたしお誕生日でーすw)
引越した回数 11回。
多いのか少ないのかはわかりません。
家庭の事情で、成人までに半分以上
経験しています。

デメリットの方が多そうな引越しですが
わたし自身は持ち前のポジティブシンキンで
ずっと乗り越えてきました。
いじめから逃げたときが
一番ポジティブでしたね(ΦωΦ)フフフ…

さてさて、、
本題に入っていきますね。

何年も前から思っていたことなんですが
過去に住んでいた場所に
行ってみたいんです。

特に『群馬県太田市』に行きたい。
年長さんから小2で転校するまでの間
住んでいた場所です。

引越した時のことは全然覚えていません。
当時の記憶といえば…

・幼稚園の担任以外の先生にビンタされた
・大きい道の横断歩道が渡れず泣いていた
・小学校に入学
・小1の担任の先生は胃がんで入院
・代わりの先生は怖かった
・学校からの帰り道鼻歌歌いながら
 草を蹴りつつ歩いていたら
 靴が脱げて用水路(かなり大きい)に落ちた
・明子ちゃんと泥弁当を作って品評会をした
・近所のけいこちゃんのおじいは和菓子職人

これくらいかな?ww
どんな記憶だよ(´-∀-`;)
昭和の子どもって感じですいません(^^ゞ
絶賛 昭和真っ只中なんでねwww

あー。なつかしわ。いきたいわ。

***

母がまだ50代だったころ
わたしと同じように 幼少期住んでいた
北海道の羽幌炭鉱(?)付近に行きたくて
実際行ったら超ガッカリした
って教えてくれたんやけど…

どーなんかな?
わたしもガッカリするんかな?

Google先生の地図担当で確認したら
当時の面影がほぼ無さそうで…
なんならでっかいイオンがあった…
イオン…どこ行ってもあるな。

父に確認したら
どうやら近くにお寺さんが
あったらしいねんな。
それを頼りに行ったら、もしかしたら…

期待がめちゃくちゃ気持ちの中で
膨らんできてます。

いつか、、、
もしもなにかがあって
自分を見つめ直す旅に行けるなら
絶対太田は外せない。

『なにかがあって』
は、ちょっとイヤやけど…(;´Д`A ```


#一度は行きたいあの場所
#note公式
#連続投稿チャレンジ
#実は今日誕生日

いいなと思ったら応援しよう!

桜井明日香🍀アロマテラピーインストラクター
記事がお気に召していただけましたらぜひ、サポートをお願いします✨ 今後の取材費や、さらなる資格取得のための授業料にあてさせていただきます。 応援していただけると光栄です!

この記事が参加している募集