
【note連投企画】タブレットの使い道
こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?
新しい年が始まりました。
今日からは仕事も始まってます。
常々、わたしは 現在の職場について
『いい職場に巡り合えた』
『ホワイト企業です』と
お話してきました。
実際 そうなんですが…
今日の乗っ取り企画は『仕事について話そう』
また間違えてますねwww
乗っかり企画です。
仕事はじまりに向けて少し
仕事に関する目標のようなものを
考えてみようと思います。
***
あなたの職場はいい環境ですか?
それとも…ぶらっく…ですか?
いい環境です と言い切ってても
それが、四六時中ずっと という訳には
いかないんじゃないかな。
うちの会社もそうです。
忙しいときは休憩時間も取れないくらい
めちゃくちゃ忙しい時期もありますし
反対にアホなん?てくらいお暇なときも
あったりするんです。
***
では、お暇なときの時間の使い方について
少し掘り下げたお話をしたいと思います。
お暇なときの過ごし方は何通りかあって
・ねる
・たべる
・スマホゲーム
・noteの読み漁り
・一旦帰宅してPC
このくらいですかね。。。
ねる たべる スマホゲーム
この辺はまぁ、わかりますよねwww
noteの読み漁りは
スマホでサクッとやってます。
ゆてそんなに時間はないんよ
ってときにするのがこの読み漁り。
スキはできるけれどコメントにまでは
なかなか手が届かない…
進まない感じなんです。
一旦帰宅してPC
これは、コメント返しや記事作成です。
記事書いたりするのはもっぱらPCなので
慣れてる媒体の方がやっぱり早い。
指が太いのもあってwww
スマホの操作はそんなに
得意ではありません(^^ゞ
ただ、そんなに時間はないんよ
ってときが増えてくると
お暇時間のPC作業が、一切
できなくなってしまうので
大きく後れを取ることになります。
こーなると毎日投稿の予備記事が
どんどん減っていって苦しくなる…
そんな現象が現れます。
これはかなりマズいです。
心のゆとりがなくなりますし
毎日ネタのことしか考えられなくなり
考えてるのに何も浮かばないまま
時間だけが虚しく過ぎ去って…
わたしが壊れ始めます。
わたしがおかしなこと…
たとえば超ネガティブなことや
暗すぎる記事なんかを書いてるときは
マジでこのときです。
2024年も何度かありましたね。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
実は、年末の乗っ取り企画で
今年買ったものについて触れた記事
これの第一位に『タブレット』を
あげたんですよ。
このタブレットほんまに使えるヤツで
キーボードもマウスもついてきたんです✨
なんならイヤホンまでついてる!
海外のブランドなんで
どこまで使えるかってトコなんですけどね💦
それに、タブレットってあくまで
でっかいスマホだから
PCの代用なんて全然無理なんですが…
それでもキーボードとマウスを使って
記事の作成やコメント返しなんかは
できるんじゃないだろうか?と。
ただ、キャリアと契約してる訳じゃないから
家ではWi-Fi使ってるんですよ。
だから、外で使うとなると
スマホのテザリングを毎回起動しないと
ネットは動かないんですよね。
さらに言えば、テザリング使うと
スマホの電池の減りがヤバい!
その辺をどう克服するか…
こゆの詳しい人なら
次から次へと案が出てくるんやろけど
超ド素人なんで…(´-∀-`;)
今年はこの辺を考えながら
自身が壊れないようにしていきたいと
思います( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
***
本職について話そうと思ったのに
なんでかSNSの話になってましたw
まぁ、少なからず収益があれば
こちらも『お仕事』ということで😅
いいなと思ったら応援しよう!
