![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147407782/rectangle_large_type_2_60eccf9cbbd80a7ac3f89dece49731f9.png?width=1200)
グループLINEあるある
こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?
本日は 昨日の続編になります。
昨日の記事はコチラ⇊
≪昨日のおはなし≫
久しぶりにゆうにLINEしたら またまた
ゆうのこころに限界がきていました。
さてさて、今回はいったい
どんな事件がおこったんでしょうか?
お好み焼きを食べながら
わたし、大人なのに
いつまでも成長できないねん。
子どもと同じ目線で、子どもに腹を立てて
独りでヒステリックに怒っててさー。
だからわたしは『ピーターパン症候群』か
『アダルトチルドレン』かも知れないねん。
ゆうはこう言い出しました。
きっと、たくさんのネット記事をよんで
不安を解消したかったんだろな
って思います。
夜中に目が覚めて、それ以降眠れない。
だんだんと身体中が痒くなってきて
ぼりぼり掻いてるねん。
だからわたしきっと『かゆかゆ病』やわ。
こりゃまた小ふざけたことを!
って思ってたんだけど
調べてみたら、ありました💦
皮膚が痒い症状を総称して
カユカユ病って言うこともあるらしい。
皮膚の乾燥や、アレルギーや
ストレスなんかも関係してくるんだって。
ゆうの場合は絶対ストレスやと思います。
それしか考えられへん。
では、今回の明日香召喚の原因を
少しかいつまんでお話します。
***
ゆうの三男くんは『ちょい悪』に憧れる中二。
よく食べ、よく笑い、よく寝るコです。
見た目ちょっと(かなり)おっきいですが
ホンマは 心優しいコなんです。
でも、ちょい悪に憧れてるもんで
ちょいワルゾーな子たちと つるんでいます。
この三男くん…以前、ちょい悪なことして
おかん(ゆう)を困らせていました。
今回もまたやらかしたそうで…💦
***
今日はな、午前中 謝罪に行ってきてん。
「え?また?もしや 三男くん?」
そやねん。
こんどはな、グループLINEやねん。
「だれの?三男くんの?」
そうそう。。。
三男のクラスでは、クラス全体の
グループLINEをしてるんやけど
その中に、発達障害の子も入ってるんやん。
その子がな、空気読むの苦手な子みたいで
グループLINEで、スタ連(スタンプ連打)しすぎて
クラスみんなからブーイングされてしまってん。
で、そのブーイング組に三男もおって
結構酷いこと書き込んでたらしいねんな。
三男だけじゃなく、その連れたちも。
そこで、その子を三男たちから守るために
その子と仲良しの女子が
三男たちを省いた新たなLINEのグループを
作ってしまってん。
ある日、それに三男が気づいたらしくて
同じくはぶられた仲間たちに
愚痴りながら報告したみたいやねん。
「なんだそりゃ💧
その発達障害の子は
『スタンプは一つにしよう』
って話を理解できない子だったの?
それなら仕方ないことなんだけど
グループLINEに入れるってことは
簡単なことなら理解できるやろうし
守る・庇うだけが優しさじゃないし
その子の今後のためにならんと思うが?」
それな。
その女子がどう思ったのか知らんし
発達障害の子が、どこまで
理解できる子なのかも
わたしは今のところわからないねん💦
だけどその女子が、自分がしたことの
重大さに気づいたときにはもう遅くって
三男と仲間たちはその女子に
矛先を変えてかなり酷い言葉を
たくさん書き込んだらしいねん。
「なるほど。
いきさつはだいたいわかった。
でもそれって、その女子も悪くない?
そもそもはぶってきたの、そっちやん?」
そうやねんけど、学校行けないくらい
悪口とか書き込んで傷つけたのは
三男たちやし…その女子の父親が
結構 怒ってるらしくって、教師は三男に
『三男が100%悪い』って言ったんやん。
親の、わたしの目の前でさ。
なんでやねんって思ったんやけど
その子とは前にもちょっとあったから
言われても仕方ないのかなって…
「いやでも、それはそれ、じゃない?
今回は どっちもどっち かなと思うし
それで三男くんが強く責められるのは
フェアじゃないと思うけどな。
そんなん、素直な子でも拗ねるで。」
でもな、教師が言うには
先方は別に謝って欲しいんじゃなくて
今、三男たちが怖くて学校に行けない
その女子が、安心して学校に行けるように
配慮して欲しいってことらしいねん。
だから、謝罪は行かなくていいって。
でもなぁ………
じゃぁさ、うちの子が学校に行かなければ
問題ないんですか?って話やん?
うちの子が怖くて学校に行けないのを
なんとかして欲しいって、
そっちだけが被害者みたいになってて
配慮しろとか、それに対して教師が
一方的にうちの子だけに100%悪いとか…
もうほんま教師なんて信用できん。
「信頼関係築けないのに
先生になっちゃった人か…
一番イタイな。」
でもな、そんなんゆうといてさ、
昨日、担任から電話きてん。
『先方に、彼ら(三男と仲間たち)のことは
ちゃんと指導してる旨伝えたので
謝罪行くなら今かな、と思います。』
って言われてん。
謝罪は行かんでええ ゆうてみたり
いきなり行けゆうてみたり
ほんっま信用できないやん。
ゆれっゆれの、ぶれっぶれやし
一刻も早く臭いものにフタしたい感が
丸見えすぎて、信頼関係なんて
一切築かれへん。
それで、今日 仕方なく
謝罪に行ってきたんやん。
三男つれて行って、その女子と
少し話させない限り、一生
学校来られへんやん(-_-;)
と。まぁ 今回のゆうの悩みは
こんな内容だったんですが…
こんな問題は、学校では
日常茶飯事なんでしょうか?
あろうことか、担任教師が
一つの問題の『主犯格』を一人に絞って
「あんたが100%悪い」と…
もっと双方の話を
それこそ100%聞いてから
判断すべきでは?
***
今回はさすがに
本気でゆうも参ってたようです。
寝て、起きたら
全てが丸くおさまってたらいいのに…
ゆうを悩ます人間はもう一人。
双子の長男。
この子が中1から絶賛不登校中の高1。
高校からは通信で頑張る
という一念発起で、
この4月から通信教育でお勉強してます。
先日、補習があって、
コレに出ないと 単位が取れない
という状況に陥ったらしいです。
なのに、当日になって、長男くんが
まったく行く気を見失って
ダダをこね始めたんですって。
それに対し、迫りくる時間を気にしつつ
わざわざ仕事を休んでいる自分に
過保護すぎる自覚をしちゃったのか
めっちゃイライラしまくって
長男に気持ちを全部ぶつけたようなんです。
それでなくとも不登校児。
一度へそを曲げると意地でも行かない…
ゆうはそんな長男に腹立ちながら
長男がいうことを聞いてくれないという
事実に、心底 自分も長男も情けなくて
涙をポロポロ流しながら
長男に怒鳴ったと言っていました。
もぅ かなりヤバい状況やん:(;゙゚''ω゚''):
めちゃくちゃマズいですよね💧
でも、そんな修羅場地獄の少しあと
長男の担任から電話が入ったそうです。
『お母さん、、、
長男くん、補習来てないみたいで💧
あ、でも、補習来ないからって
学年上がられへんてことじゃなくて
単位は取れないんですが、その分
二年生になってからまたやってもらうって
形にはなってしまうんですが…
でも、ちゃんと二年生にはなれますんで
心配して落ち込んだりしないように
長男くんにお伝え願えますか?』
ちょーーー!
めっちゃええ先生やと思わへん?
三男の担任とえらい違い!
雲泥の差!月とスッポン!
泣きながら長男に伝えたよーww
二年生になれるってよ~😊✨ってw
めっちゃウケるんやけどさ、、
長男と三男の担任
名字おんなじやねんw
似て非なるもの!?
#なんのはなしですか w
***
ついでなんで
ゆうの次男のはなしもしておきましょうかw
ゆうの双子の次男くんは
真面目で優秀。
中学からサッカーをしていて
高校も地元でかなり賢いとこに入学しました。
そんな次男くんの唯一(?)の悩みが
【太れないこと】
マリーアントワネット妃もビックリの
細さなんですw
ゆうが今の次男のウエストを例えて
三男の太腿くらい
と言いました。
あの子たち、兄弟と思えんくらい
体型が違うのよwww
双子たちは割と細身なのに
三男くんだけがお相撲さん?www
小さいときから全然変わんない!
全体的におっきくはなってるけど💦
え?ゆう?
ゆうは普通より細いです。
三男くん…誰に似たのさ?(´-∀-`;)
※ゆうについて書いた記事を
集めてみました。
気になる方はご一読下さいませ✨
本日も最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます✨
親友ゆう の悩み多き日々を
たま~に書かせていただいてます。
良かったらスキ・コメントなど
いただけると嬉しいです😊💞
いいなと思ったら応援しよう!
![桜井明日香🍀アロマテラピーインストラクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144401657/profile_0507aef2d7e2450d6ebca9386fb1a0ee.png?width=600&crop=1:1,smart)