![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68971106/rectangle_large_type_2_409e28607777ba417fe9ae7017d391bd.jpg?width=1200)
3回戦~第101回全国高校ラグビー~
明けましておめでとうございます
元旦は毎年恒例の3回戦が行われる第101回全国高校ラグビー
いよいよシード校同士の対戦が多くなる
ノーシードで勝ち上がってきた三校はAシード校との対戦になるので勝敗的にはかなりキツい
あとは全てBシード校同士の対戦
試合開始時刻は4つ
花園は第三グランドまであり
試合数は8試合なので同時刻キックオフの試合は2試合ずつ
PCとタブレットを並べて観戦することにした
勝てばベスト8だ
○○高校は○人の高校日本代表候補を擁します
とのチーム紹介は全国高校ラグビーでの毎年恒例のフレーズ
その高校日本代表候補の人数もチーム力を図る目安になっている
高校日本代表候補を五人も擁するチームなどはかなり強豪なわけだが
候補が多ければ勝てるものでもない
東海大大阪仰星高校はレベルが一段高いラグビーをしている
國學院栃木高校の選手も体格が良くて力強いプレー
相手チームも良いチームだったが勝敗をひっくり返すには至らなかった
桐蔭学園は相変わらずの横綱相撲
いずれにしても次の準々決勝が楽しみだ
準々決勝の組み合わせが抽選で決まった
Aシード校同士の対戦は避けられた
準々決勝でAシード校同士が対戦してしまうなんて勿体ない
良かった良かった
---
いつも私のnoteを読んで頂き、ありがとうございます
スキやコメント、フォローもして頂くこともあり、嬉しく思っております。
いつもありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
![Oz](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57441755/profile_9826926a69e9105c0b40ef69c7808a92.jpg?width=600&crop=1:1,smart)