![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66882649/rectangle_large_type_2_2a016bd265ff58ea90346a57dddb2b07.jpg?width=1200)
連続三振記録
よそのチームの選手ではあるが
気になった選手がいた
オリックス・バファローズ勝俣翔貴(かつまた しょうき)選手の三振記録についてNHK-BSの「球辞苑」で放送されていた
私もご多分に漏れず「球辞苑」の大ファン
その「球辞苑」の"連続記録"の回で
日本プロ野球の連続三振記録は元楽天の鉄平選手の9打席連続三振
勝俣選手は代打での出場ながら8打席連続まで記録を積み上げていると紹介されていた
「球辞苑」の放送自体が再放送だったので
勝俣選手のその後が気になっていたところ
私が番組を見た2日後に勝俣選手が記事になっていた
勝俣選手「オリックス退団」
大卒入団からわずか2年
なんとも厳しい世界
二年連続して不運な怪我に見舞われてしまったことも要因の一つかもしれないが
連続三振しても代打で使われて通算8打席
期待のほどが伺えるだけにオリックス退団はちょっとした驚きだった
年を跨いででもあと一個三振してたらな~
球史に残ったのに
球史に残る方が良いのか
ヒットを打った方が良いのか
なんとも難しいところではある
ウィキペディアによれば
翌年代打出場した9打席目は
セカンドゴロを打ち
日本タイ記録ならず
今のところプロ通算打席数9
高校野球日本代表にも選出された選手でもあるということなので
今後の動向が気になる
蛇足ではあるが
私のパソコンの辞書に
「球辞苑」を単語登録してあることは言うまでもない
---
いつも私のnoteを読んで頂き、ありがとうございます
スキやコメント、フォローもして頂くこともあり、嬉しく思っております。
いつもありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
![Oz](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57441755/profile_9826926a69e9105c0b40ef69c7808a92.jpg?width=600&crop=1:1,smart)