
【Art Project 2024】等身大の影をつかまえませんか?「BODY PRINT ACTION 2024-わたしときおくのかたち-」
【参加者予約中!:BODY PRINT ACTION 2024】
「あなたの等身大の影を撮影しませんか?」
(今年は、埼玉・東京・広島:6会場・6日時から選択できます。)
「BODY PRINT ACTION 2024」は、様々な場所でそこに集った人たちと等身大の影【BODY PRINT】を日光写真(写真の古典技法:サイアノタイプ )で撮影する4年目のプロジェクトです。

2024年は、「わたしときおくのかたち」をテーマに、埼玉県、広島県、東京都で実施します。等身大の身体の影と一緒に、大切なもの、記憶の品を並べて撮影することで、その人の持つ「今の時間」を撮影します。(撮影は天候にもよりますが約10-15分)また、実施する場所の歴史、文化、環境などと自分の関係を考えたり、その場所ならではの素材を生かして制作していく愉しみもこのプロジェクトならではの体験です。


ぜひ、自分の今の記録に、お子様の成長記録に、様々な節目の思い出に等身大の影のを制作してみてください。あなたのご参加をお待ちしています!

それぞれの場所で自分自身の影、大切な人の影を撮影することで、今この場所で生きていること、その存在感と時間をダイナミックに実感できる時間を共につくりたいと考えています。

□日時・会場
①7/21:13:00-15:00(終了しました)
STAND Coffeeコトコト・大谷場氷川神社
(埼玉県さいたま市南区南本町2-7-12他)

プロジェクトの初回は、晴天で強烈な陽差。UVインデックスは「6」。約8分の露光で撮影を試みました。身体のポーズと自分の大切なものや記憶の品の配置を考え、感光布の上でじっと待ち素敵な作品が完成しました。
②7/28:13:00-15:00(終了しました)
中尾第二自然緑地
(埼玉県さいたま市緑区大字中尾806-1)

プロジェクトの2回目は、さいたま市にある緑地での制作。環境にある自然物のかたちを生かしてダイナミックな作品が完成しました。
③8/6 :10:30-12:00(終了しました)
被爆樹木シダレヤナギ下
(広島県広島市中区基町5-61土手沿い)
「1本のいのちの下で」関連企画


プロジェクトの3回目は、広島で実施。被爆樹木シダレヤナギのある土手沿いで、8/6の広島の太陽光を浴びながら約8分間、身体と大切なものの影を感光布に焼き付けました。
④8/24:13:00-15:00(終了しました)
KAPL-コシガヤアートポイント・ラボ
(埼玉県越谷市北越谷5-9-27)

プロジェクトの4回目は、越谷にて実施。曇り空の下の露光となりました。曇りならではの柔らかいブルーの背景に等身大の影が浮かび上がりました。
等身大なので子どもの成長記録にも最適ですね。来年はこの影からどのくらい大きくなっているのか楽しみ!
⑤9/14 :13:00-15:00
宮代町立コミュニティセンター進修館
(埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1-1-1)
「進修館オープンカレッジ」コラボレーション企画

プロジェクトの5回目は、宮代町立コミュニティセンター進修館にて実施。1980年に出来た象設計集団のユニークな建築物に囲まれながら、撮影しました。ゆっくり吹き抜けていく風や流れる雲を見ながら、芝生の上で約8分の露光を行いました。出来上がった作品と建築物を背景に記念撮影をすると異国のような御伽の国に迷い込んだような不思議な写真になりました。
⑥10/12:13:00-15:00
すみだ向島EXPO2024:旧稽古場の裏庭
(東京都墨田区八広2-45-9)
「すみだ向島EXPO 2024」関連企画

プロジェクトの6回目は、「すみだ向島EXPO2024」の会期中に実施。
これまで上記5回の制作ワークショップで生まれた作品をローテーションで展示している会場、バーバーアラキから程近い、「旧稽古場の裏庭」にて、秋の心地よい風を感じながら撮影しました。撮影時間は約10−12分。南中高度の傾きも大きく、季節の変化を感じる時間となりました。
□持参するもの:
ご自身の大切なもの・記憶の品など(身体の周りに配置して撮影します。)
□参加費:11000円(当日お支払い)
□申し込み方法:
各回6名先着順。参加希望者は
Eメール(shunya.asami@icloud.com)にて、
①氏名・②電話番号・③参加希望日時・④参加希望人数を記入の上、お申し込み下さい。

□注意事項:
ワークショップ毎に、開催場所が異なりますのでご注意ください。実施日の天候や、様々な感染症の感染防止対策が必要になった場合、入場制限や企画の中止、延期または
内容変更を行う場合があります。また熱中症対策として、水分や塩分を補給できるもの、タオル等を持参してください。小学校4年生以下のお子様は保護者同伴の上、ご参加ください。
参加についての変更やキャンセル等が生じた場合、ワークショップ実施の2日前までにご連絡いただけると幸いです。
□主催・企画:
浅見写真表現研究所
□企画監修:
若林祥文(都市づくりNPOさいたま所属)・利根川兼一(space845)
□企画協力:宮代町コミュニティセンター進修館・広島市青少年センター・STAND COFFEEコトコト・KAPL(コシガヤアートポイント・ラボ)・すみだ向島EXPO 2024
□参加申込み:2次元バーコードを読み取り、Eメール(shunya.asami@icloud.com)にて、①氏名・②電話番号・③参加希望日時・④参加希望人数を記入の上、お申し込み下さい。
□問合せ:shunya.asami@icloud.com
電話番号:090-9318-7780(浅見)
□これまでの活動アーカイブ:
「BODY PRINT ACTION 2021-気配を繋ぐ-」
「BODY PRINT ACTION 2022-気配を繋ぐ・かくれんぼ-」
「BODY PRINT ACTION 2023-わたしとあなた-」
いいなと思ったら応援しよう!
