見出し画像

手合わせ稽古会(自衛隊編)

先日、朝霞駐屯地で手合わせ稽古をしてきました。

メンバーは

敬天愛人メンバー 
ACIC(上級格闘指導官課程)の方々
第一空挺団のレンジャー部隊の方々
自衛隊の他駐屯地から来られた方々

20名を超える大所帯での稽古。

ACICに関してこちらの動画をご覧ください。
  ↓

第一空挺団のレンジャー部隊といえば自衛隊の中で最も厳しい訓練を耐え抜いている精鋭中の精鋭です。

しかも今回の稽古に来られた方々は、普段の厳しい訓練が終わってから自主的に柔術を習いにいくほどの意識の高い集まりだったようです。

今回、レンジャー部隊の方々がACICに出稽古に来られるタイミングで、縁あって技術交流ということで参加させていただきました。

自衛隊の方々と手合わせをして思うのが

・屈強な肉体
・高い格闘技術
・圧倒的なスタミナ

そして皆さんの紳士的な性格と、稽古への真摯な姿勢。

手合わせをするとその人柄の良さと、技術の高さを感じることができます。

私も合気道家として袴を履いていざ参戦。

↓寝技ありライトスパー

とても楽しい時間であり、私の新しいスタイルも上手く噛み合ってきた感覚も得られて非常に有意義な時間になりました。

まだまだ甘い部分もたくさんあったのでこれはまた後日分析して改善していくとしましょう。

合気道技を使うなら急所攻撃ありの流々舞が組み込みやすく、寝技ありのライトスパーリングだとやはり難しい。

このような自由攻防で、合気道技が効く時の条件も明確になってきたので、あとはその条件の状態をいかに作り出すかが課題になってくると思うところです。

ロマンの追求は終わりませんなぁ。

そして帰りにパートナーへの土産はしっかりと購入。

米粉のバームクーヘンとか美味しそう。

では!

いいなと思ったら応援しよう!