![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101893295/rectangle_large_type_2_baae27fbb4a815ee0bc0976287ccc660.jpeg?width=1200)
名古屋城桜まつりは大賑わい;信長に槍の又左、傾奇者慶次、7代宗春、忍者体操、お猿さんは大きくジャンプ…… [1/2]
先週末は雨でお花見ができず、うーん残念、と思っていましたが、さらにプラス1週間、桜は今週末までなんとか頑張ってくれました。
一昨日は堀川を庄内川の取水口までさかのぼりましたが、昨日土曜は一転、名古屋城に行ってきました。
折しも、「名古屋城桜祭り(3/24-4/9)」の真っ最中。
信長さんにも忍者にも、お猿さんにも会ってきました。
写真リレー形式になりますが、多すぎるので2回に分けたいと思います。ご理解のほどを:
![](https://assets.st-note.com/img/1680425260160-252qKZwcW2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680425275906-ScEysa3WnS.jpg?width=1200)
入場料を払って東門をくぐったら、「猿回し」イベントをやっていました。お姉さんとサル君のコンビです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680425310608-YORzQNTjWL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680425383013-ZjIpmLurgd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680425411198-8IZY6bioz9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680425448409-CK45HOG6R3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680425540041-XkahsuXsmQ.jpg?width=1200)
名古屋城には「おもてなし武将隊」と「忍者隊」がいるのですが、やはり例の問題で、ショー的なイベントはずっとお休み(交代で城内を歩いたりはしていたのですが)だったようです。
解禁はうれしいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680426520312-Ak8Gtmc7IK.jpg?width=1200)
ご存じの方、ぜひご教示ください!
![](https://assets.st-note.com/img/1680426050288-xt8xaTMQpm.jpg?width=1200)
「生ビール」小さなコップで700円は高すぎる! 名古屋人を舐めるな!
![](https://assets.st-note.com/img/1680426670150-ID7IIvHRkn.jpg?width=1200)
想像するに、3.11後に名古屋市が救援を行った縁(えにし)では?
![](https://assets.st-note.com/img/1680426094014-QTFmJn72RZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680425961995-dCMyuP7paf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680425988704-zTfuZMvBTH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680440535631-4V54pCZ5ON.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680426175035-GXWqhQGjTB.jpg?width=1200)
後編[2/2]につづく。
武将隊が出てきます。