見出し画像

ゴルフ、上手くいかないなぁ・・・

ゴルフ歴は約40年になりますが、何十年やっても、何回やっても上手くいかないですね。
先週土曜日は、前半1ボギー、1バーディでパープレーの36だったのに、後半は+10の46。
前半は絶妙だった56°ウェッジでの6、70ヤード以内のアプローチが、後半はダフったりトップしたりで全く上手くいきませんでした。
なんで?
と思いつつ、あるあるだとも思います。

メンタル(思考)が原因か・・・

自己分析としては、前半上出来だったので気が緩んだのかも知れません。
後半出だしのパー5でパーオンし、5mほどのパットを3パットしてボギーにしてしまいました。
悔しさ、情けなさを引きずったものの2番パー4はパー。
3番パー4は、ドライバーのティーショットは最高で、残り約70ヤード、56°ウェッジ。
しかし、これをダフって3打目40ヤードを同じく56°でトップしてグリーン奥。
こういうのが悪循環になっていきます。
その後も立ち直れずにOBを打ったり、3パットをしたり、最終9番は約70ヤードを56°ウェッジでダフって届かずバンカーに入れて、ダボ。
メンタルの崩壊がスコアの崩壊につながるとラウンドの度に思うのですが、毎回メンタルを崩壊させています・・・。

いいなと思ったら応援しよう!