![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42469127/rectangle_large_type_2_9883c290b08800a7c325bf7cdf52dff2.png?width=1200)
new vision & brand strategy for 2021
we design to create sustainable businesses
and cultures through circular branding.
ー
2020年、地球規模的な変化とともに自分自身も、東京と軽井沢の二拠点/デュアルライフへとライフスタイルも変化し、都市と自然を行き来することで、マインドセットにも大きな変化がありました。
2021年、新しい時代に向けて、自分自身および #artless の ビジョン 、アイデンティティ、ブランドストラテジーを明確にしアップデートしました。
社会変動と地球規模で深刻化する気候変動に対してデザインが果たす役割、リニアエコノミーから循環型経済/サーキュラーエコノミーへのシフト、従来のリニアデザインではなく環境意識を高めるブランディングや、環境負荷を限りなく低くする素材や自然環境に貢献するデザインやテクノロジー、持続的なライフスタイルデザインなど、デザインにおいても、全てが循環するサーキュラーデザインの時代にシフトさせなければならません。
ウォッシュではないサステナビリティにフォーカスし、サーキュラーデザインによるブランディング『サーキュラーブランディング』というartless 独自のデザインや美意識を基軸とした循環型ブランドストラテジーで、これからの時代が必要とする社会や次世代のための文化を牽引するビジョンリーディングカンパニーになろうと、2021年も少し背伸びをして視座と視点を高く生きていこうと思います。
artless Inc.
a global branding agency |
design with architecture, technology and landscapes
based in tokyo, osaka, kyoto and karuizawa
established in 2001
www.artless.co.jp
info@artless.co.jp
#shunkawakami
#artlessinc
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62824506/profile_c3100d2f690b8b2af8e9c281ecabe783.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ブランディング・シンキング/川上シュン
ブランディングとデザインは密接に関連しています。それぞれ異なる役割と範囲を持っていますが、ブランディングがブランドの「本質」や「戦略」を定…
自分なりの届けたいことを書いていく予定です