ビジネス戦闘力を高める長い道のり
あと2ヶ月で新社会人という中で、漠然とした期待と不安があります。
という結論に勝手に至ったので、私も、ビジネス戦闘力が高い人材になりたい。
このnoteは、ビジネス戦闘力を高める努力の記録を残していこうと思います。
誰も私の成長なんて興味ないことは明らかなのですが、見てる友人や興味を持っていただいた方に、少しでもいい刺激を与えられたらいいなと思ってます!
私の現状
記録するにあたり、2025年1月時点での保有資格等について残しておきます。
・TOEIC720(2023年12月)
・簿記2級(2024年9月)
・英検準1級(2024年11月)
・MOSパワポ/エクセル(2024年12月)
個人的には、「ビジネス戦闘力 ≠ 資格保有」と感じていますが、知識として用語や仕組みを知っているのは大切だと思います。
ここをベースとして、成長していきたいと思います。
直近の目標
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①卒論を終わらせる(2月末)
②統計検定2級合格(3月末)
③MOS Excelエキスパート(3月末)
④note毎日更新!!!
⑤月2冊読書する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
noteに載せる内容
・得た知識
・一日の中で感じたこと
・タスク進捗
内容の濃さは最初は気にせず、毎日投稿が習慣化できるようにまずは取り組んでいきます!