
「出不精の激励を…」2025年2月10日の日記
今すぐに「本当においしかったプロテインの味」を、教えてください。
プロテイン、序盤のほうはやる気があって高頻度で飲むんだけどだんだん「飽き」というものが必ずやってくる。多分運動してないからじゃないですか?
決まった周期で運動をしている人は運動後飲むまでがルーティーンになっているんだろうから、続くのかしら。私は本当に続きません。
筋力がそもそもないので、「運動しなくてもプロテインって飲んだほうがいいんだ♬ふ~ん♬」で飲み始めました。正直。こればっかりは。嘘だけは、つけません。これが本当なのかどうかも分かっていない。割と卵が好きなのでたんぱく質は取れているほうだと思っているんだけど。どれくらい足りてないんだろう、日常に。
多分ドリンクより食べ物のほうが続くんじゃないか?と思ってきた。四角いバーみたいになってるやつね。ソイジョイとかプロテインドリンクの「粉感」に、抗いたい。いつでもお待ちしてますから。有益情報。
ここから先は
797字
/
1画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?