![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67217795/rectangle_large_type_2_8069126d723a2ed4814ce470ffefaa4c.png?width=1200)
断食リトリート1日目(やすらぎの里養生館)
伊豆高原の断食リトリート施設、やすらぎの里 養生館に来ました。
やすらぎの里には本館、高原館、養生館と3つの施設があり、6泊7日の
断食を行えるのは、本館と養生館です。
伊豆高原駅に迎えに来て頂き、10分ほどで養生館に到着しました。
簡単なオリエンテーションと体重測定をしチェックイン。
あとは18時の食事まで自由時間です。
空腹感はあれど、思っていたほどではなく特に問題も有りません。
僕はエネルギーも沢山蓄えている(太っている)し、断食も何回かやっているので低血糖になったりはしないみたいです。
絶景露天風呂へ
到着ご少し仕事をした後、早速屋上にある露天風呂に向かいました。
この露天風呂は大島が一望でき、絶景で、とても気持ちいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1638800153308-qiULO4QPMU.jpg?width=1200)
さらに、小さな1人用のサウナまであり、水風呂・整い椅子まであって、
最高のサウナ環境です。
サウナは本当に1人しか入れない大きさで、ドアの開閉をすると温度が一気に下がってしまうのが欠点でした(笑)
サウナの温度は80度位。水風呂は水温が分かりませんでしたが、とても冷たく1分入っているのがやっとでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1638800172311-XhN2DCkHS6.jpg?width=1200)
今日はちょっと寒く、曇りでかつ、風もあったので
整い椅子でゆっくりできませんでしたが、サウナも3回入り、
お風呂もとても良い温度で快適な時間でした。
晩ごはん…
18時からは、具が入っていないお味噌汁をいただきます。出汁の味が身に沁みます晩御飯はこれだけです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1638800208568-BiRJqtMHEF.jpg?width=1200)
マッサージ機でまったりし、19時からはヨガに参加しました。
久しぶりに、体を伸ばしたら体のあちこちが、ギシギシと音を立てている感じがしました。
どれだけ体が鈍ってるんだと、思い知った時間でした。
自宅にも思いっきり体が伸ばせるスペースがあるといいんですけどね。
そんなこと言ってても仕方がないので、ストレッチぐらいは
習慣化したいものです。
1つネットでセミナーを受講し、ちょっと空を見たら星が出ていたので、
星の撮影にチャレンジ。寒くて、15分で切り上げてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1638800274458-Hy1JmElInp.jpg?width=1200)