新社会人に向けたアドバイス

お疲れ様です。鬱就活です。

今日は、明日から新社会人となる方向けに、個人的にやっててよかった事を紹介します。
といっても、別に仕事ができる方ではないので、ビジネススキルやマインドといった話ではなく、いかにメンタルを病まずに仕事を継続できるかという点に焦点を当てたアドバイスです。
精神的に辛くなったら是非思い返して見てください。

1.大学までの友達は大切に

仕事が忙しくなればなるほど、ビジネス上の関係に縛られ、大学までの交友関係が疎かになってしまう事が多い様に感じます。
でも絶対に大学までの交友関係は大切にすべきです。
ビジネス上の関係に全てを縛られると、昼夜仕事のことしか頭に残らず、精神的に余裕がなくなります。
また、会社の同期や先輩と仲良くするのは決して悪いことではないのですが、いつかは出世レース等で綺麗事ではいられない関係となることも大いに考えられます。
しかも、ビジネスで関わりのある人とビジネスの話だけ永遠にしてても思考がこり固まります。
多角的、多面的な思考を維持するためにも、ビジネス上の関係だけではなく、今まで培ってきた人間関係(可能であれば新たな出会いも)大切にしてください。

2.趣味を持とう

運動、音楽、芸術なんでもいいです。
散歩、料理、漫画を読む等もいいと思います。
少なくとも平日は仕事、休日は専ら寝るみたいな生活になるのはやめたほうがいいと思います。
勿論どんな仕事にも忙しい時はあり、そのような期間に、家事・趣味・仕事等の全てを両立させるのは不可能に近いので、休日の多くを睡眠等の休養にあてるのは悪くないのですが、1年の殆どが上記のような生活になると、お金は手に入っても豊かな人生にはならないと思います。
折角、多かれ少なかれお金のある生活ができるのですから、ぜひ新しい趣味を持ってみてはいかがでしょうか。
趣味があると辛い時も気分転換に繋がるので、仕事にも良い影響を与えると思いますよ。

3.SNSは程々に

同期や先輩、時には上司とSNSを交換しようという雰囲気を出される事があるかもしれません。
個人的にはやめたほうがいいと思います。
特にインスタやFBのようなSNSだと、日常が筒抜けになってしまいます。
「親しい友達」じゃないからとか「別アカ」あるから大丈夫だと思いますか?
「同期の〇〇が誰かに言ったせいで社内で噂に…」とか「風邪で休んでたはずなのに、誰々と遊びに行ってなかった?」とかなった日には目も当てられないですよ。
あと、上司と連絡先交換して、行きたくもない飲み会に頻繁に連行されるようになったとか、休日に仕事の話飛んでくるとか、普通の人ならいやだと感じる事を社会で揉まれてメンタル死んでる大人は平気でやったりしますからね。
まあ暫く一緒に働いて完全に意気投合した年の近い人と交換するのくらいならあまり止めないですが、出会い頭でいきなり交換するのとかは絶対やめましょうね。
(あと、大企業だと、同期と連絡先交換しても結局その後使わないので腐ります。)

こんな感じですかね。
ビジネスマインドやスキルは他の有能そうな人のnoteを見るのが一番だと思います。
では、大変だけど楽しい社会人生活を!



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?