![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169420075/rectangle_large_type_2_d23bd5845b97a091aef807eeb0424309.jpeg?width=1200)
エッセイで、心を言語化する。
僕は相談が苦手です。
苦手なぜなら、自分の中で感じているけど、感じている言葉が見つからないことが多いから。
そしてそれらは、自覚のない
もやもやした気持ち、不安、いらだちと
なっていることが多い。
気づかないんです。
相談できるほど言語化できない。
ありきたりの言葉では表現できない。
そんなとき僕は
本屋のエッセイコーナーを
よく見ます。
そこには色んな人の
リアルな言葉が残っています。
帯を見るだけで、
「それ、自分も感じていたことだ!」
と鳥肌が立つこともあります。
エッセイコーナーで
自分の想いが言葉になっています。
自分の想いが言葉になるとき、
またひとつ、自分がぐんと
静かに元気になるのがわかります。
僕にとってエッセイコーナーは、
相談コーナーなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736465077-3Q5Z2FKDnYtzCUWSJkGOuh87.jpg?width=1200)
しょーいち
いいなと思ったら応援しよう!
![しょーいち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117610003/profile_5baed0d0d603d67e01987f8f2ca88b4c.png?width=600&crop=1:1,smart)