画像1

大卒は全人口の◯◯%、付き合う相手の多様性【1/2】偏った属性と思考範囲(2024/11/8 #1442)

木下斉
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(20:30)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。

アスリートの為末さんが中卒、高卒の友達というタイトルでxで投稿していて、「大学はどちらに?」という質問についてコメントをしていました。

直近では半数近くなった大学進学者ですが、日本全体では25%程度。

年代別の大学卒の割合は、
20代:52.4、30代:53.9、40代:46.5、50代:37.3、 60代:21.0。

つまりは大卒ではない人が大半だし、際立って難しい社会制度など理解していないひとも多く、さらに知り合いにいない困窮したひともたくさん世の中には存在をしている。ジブンの当たり前は当たり前ではない。

このあたりは社会を読むうえで極めて大切。さらに言えば、どこの大学ですか?なんて質問をするやつは三流。

[本日まで特別価格配信]島原万丈さんと戦後住宅市場の大転換を徹底対談!【前編】戦後新築神話とアベノミクスを振り返る(2024/11/6 #1439)
https://r.voicy.jp/jpVEOEMYmJ6

ここから先は

忖度ゼロ、タブーなしで狂犬木下がお送りする「狂犬の本音メンバーシップ」には、テキスト、動画、音声を組…

「狂犬の本音BASIC」

¥1,000 / 月

読み放題・見放題「狂犬の本音PLUS」

¥2,000 / 月

読み放題・見放題・聴き放題「狂犬の本音PREMIUM」

¥3,500 / 月

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。