画像1

負担削減の王道を意識しよう!【1/2】本丸は小さな政府と負担削減の合せ技(2025/2/10 #1562)

木下斉
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(21:15)はメンバー特典記事が追加されているプランに加入すると視聴可能。

最近話しが盛り上がっている減税政策ですが、本丸はそもそもとして政府がやることを小さくし、負担を削減していくというスタイル。やらないことを決めること、が最優先なのです。それを全くできていないから、いつまでも減税でもめる。民間から金とって配るという仕組みに期待するのではなく、自分たちでその金を投資して経済を回して稼ぐ方を現役は大いに優先する小さな政府スタンスをしっかり貫くことよ。

今の日本は高齢者が医療をアクセスしまくって1割負担というヤバい構造で現役負担がどんどん増加しています。不必要な通院は削減し、ジブンでドラッグストアですませるというのが基本なのに医師会がセルフメディケーションとかにすら反対を示していて、全く話にならんわけです。

資産がある人物にも年金が配られて、現役負担がどんどん増加しています。が、マイナンバー反対とかやっている連中が多く、生活保護はちゃんと資産と所得で評価しているわけですから、同様のプロセスをデジタルで行えばよいわけですが、まぁ資産家でももらえると言わないと負担構造が成り立たないからでしょうが、将来を考えれば今からやらねばならんですが、給付削減は絶対に言わない。

既存勢力では無理なので新興勢力がこの手の小さな政府化をしっかり示していくことが大切。

ここから先は

忖度ゼロ、タブーなしで狂犬木下がお送りする「狂犬の本音メンバーシップ」には、テキスト、動画、音声を組…

「狂犬の本音BASIC」

¥1,000 / 月

読み放題・見放題「狂犬の本音PLUS」

¥2,000 / 月

読み放題・見放題・聴き放題「狂犬の本音PREMIUM」

¥3,500 / 月

サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。