マガジンのカバー画像

【合本】安くたくさんが地方を滅ぼす

21
安くたくさんが地方を滅ぼすをテーマにしたコラムを合本にしています。 いかに低価格政策が地方において不利であり、さらに将来的に労働力不足で息詰まるか。また経営がうまくいっている企…
関連記事をまとめて読むことで体系的に理解ができます! また、今後も同テーマのコラムを追加していくと…
¥3,980
運営しているクリエイター

記事一覧

日経新聞に掲載頂いています! テーマは「自前主義と世代交代」

昨日からデジタル版で、本日は紙面で掲載頂いています。 地方創生から10年。やはり伸びた地域…

木下斉
6か月前
90

観光地の二重価格はマイナスしか産まない〜優柔不断なデフレ脳から脱却せよ〜

観光地において外国人観光客向けと地元客向けで価格の異なるメニューを出しているところがある…

木下斉
10か月前
232

【PLUS】東京ディズニーリゾートに関するマーケティング目線のない記事を受けて、ズバ…

xに流れてくるあれこれ情報も、まぁ役に立つものもあれば、立たないものもあるわけですが、さ…

880
木下斉
1年前
189

【AIR】勘違いされ続けた、「平成の労働者不足」の実態〜令和の異次元の人不足〜

最近、日本でも大人気のコストコ。先日も七尾市にいった時に、駅前にどうにもコーヒーを飲める…

木下斉
1年前
63

行列と休業〜安すぎるプライシング問題と値上げで正常化するビジネス〜

常々私のnoteでは安くたくさんからの脱却の話をしてきていますが、またしてもそれに関連する問…

木下斉
1年前
92

「安いことは良いこと」幻想(1)〜経営者は値上げの「論理」と「心理」をコントロール…

事業において「プライシング」は最も重要な要素です。 大抵、失敗する地域事業で間違えるのは…

木下斉
1年前
106

イオン以上にボケ封じ経営店が商店街を壊してきた理由〜商店街衰退の内部要因〜

商店街に「この店やってんの?」というような店がありますよね。色褪せたマネキンとかおいてある洋品店、いつの時代のものかわからない時計置いてある時計店などなど。 実際市場競争としては、イオンなどの大手流通企業に商店街を負けたと言う話がありますが、外的要因としては確かにその通りとは言え、内部に問題があった事は言うまでもありません。 特に商店街にある「やる気のない店」は内部から商店街を破壊していったとも言えます。高齢化が進むの中で、実際商売が「趣味」となり、「ボケ封じ」になり、最

¥800

なぜ高齢夫婦の老舗店舗がデカ盛り激安が可能になるのか?!若い経営者は適切な量と質…

到底普通の人には食いきれないようなデカ盛りのメニューを格安で出しているということを売りに…

800
木下斉
2年前
440

【AIR】商売は値上げで潰れるのではない。値下げで潰れるのだ。

私のnoteも購読していただいている飲食コンサルのプロとして大変有名な河野さんが、素晴らしい…

980
木下斉
1年前
86

量に依存しない値上げに必要なのは「質で値上げする無形資産」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

木下斉
2年前
75

地方観光は官民ともに「安すぎること」が百害〜日本の観光地はコロナ前よりインバウン…

日本の観光地、宿泊にしても海外と比較すると安すぎるのよね。さらに今は円安でしょ。今後のア…

800
木下斉
2年前
61

アンサーnoteから学ぶケーススタディ〜安くたくさんが地方を滅ぼす理由〜

noteを結構な頻度でアップしていますが、購読してくださり、その内容をもとにしてご自身の地元…

木下斉
2年前
49

時間単価マネジメントを意識すると変わる生き方、地域の取り組み

オリンピック開幕ですね〜!! とはいえ、スポーツ自体にそこまで興味のない木下ではあります。…

木下斉
3年前
56

【予約者無料】「まちづくり幻想」2/27開催・事前予約者限定イベント申し込み開始

3/6発売予定の「まちづくり幻想」ですが、おかげさまで多くの方に事前申し込みを頂いております。誠にありがとうございます。 そこで、事前申込者限定で2/27 19:00〜1時間程度オンラインイベントを開催しようと思います。事前予約済のスクショやレシート写真をフォームで添付して申し込みください。本イベントについての参加料はかかりません。 以下のフォームからお申し込みください。 当日は本の狙い、概要解説を細かな見出しをもとにさせて頂きながら、幻想問題が地域にとってはプロジェク