【宿泊体験記】沖縄の原風景「星のや竹富島」in沖縄 星野リゾート
どうもリキッドボーイです。
先日沖縄の星野リゾート「星のや竹富島」に行ってきました!
今回はその宿泊レポートと、
沖縄の原風景に触れることができる竹富島の魅力についてお伝えします!
まずは竹富島の基本情報
・石垣島から高速船で約10分
・人口約300人ほど
・外周9.2㎞ほどのレンタサイクルでも周れる小さな島
・昔ながらの赤瓦集落が残る
そんな手つかずの沖縄原風景が残る竹富島にあるホテルが
「星のや竹富島」です。
まずは飛行機で那覇空港から石垣島へ到着。
そのままフェリー乗り場まで向かいました。
水分補給も忘れずに、、
石垣島の名物ジュース「ゲンキクール」をいただきました。
※味はビックルみたいな感じです。
実は「ゲンキクール」で有名な「八重山ゲンキ乳業」さんのお店では、
乳製品会社ならではの「ゲンキシェイク」も販売しているのですが、
これが非常においしかったのでおススメです!!
高速船に乗り10分ほどですぐ竹富島到着。
フェリー乗り場からホテルの敷地までは、宿泊者専用の送迎車に乗せていただけます。
一歩敷地内の入るとまるで島の村に入り込んだかのような錯覚に陥るほど
赤瓦の集落と石垣がずらりと並んでいます。
お部屋も贅沢な1棟貸しでゆっくりと過ごすことができました。
特にお風呂がすごい!
お部屋の中央部分に置かれたバスタブで自然を眺めながらゆっくりとバスタイムを楽しめます。
ホテルの中心部分にあるプールは全長46mの楕円形プール。
24時間利用可能でした。
夕食はダイニングが満席だったため外食にしました。
竹富島の夜の食事処は場所が限られているため、スタッフにお店を紹介していただき、「竹の子」というお店を予約してから行きました。
竹富島で特産の車エビを使用した天丼が美味しかったです。
次回は島の食材を贅沢に使用した、
メインダイニングでも夕食を食べてみたいです!
夜は客室以外の明かりは少なく、満天の星空を眺めながら
のんびりと過ごすことができます!
朝食はダイニングでいただきました。
4種類の朝食から好きな食事を選べるのがとてもうれしかったです!
嬉しいことに、ウェルカムプレートもいただきました!
いかがでしたでしょうか?
ぜひ沖縄旅行を検討中の皆様は竹富島を検討してみてください!
「星のや竹富島」では通常より50%お得な3泊以上優待がおススメです!
次回の投稿もお楽しみに!