![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45527450/rectangle_large_type_2_8c94cb96fcbbbea9840caf6276620368.jpg?width=1200)
【潰瘍性大腸炎】 患者やクローン病患者に優しい 楽チンライフを試したよ
僕たち潰瘍性大腸炎患者やクローン病患者は食事に制限がある
今日は潰瘍性大腸炎、クローン病の方でも食べられる食事を提供している楽チンライフについて書きます。
まず、僕たち潰瘍性大腸炎患者やクローン病患者は食事に制限があります。
症状が悪化しないように油物、刺激物、アルコールなどは極力控えないといけません。
僕は2年前に潰瘍性大腸炎になり、そこから油物、アルコール、刺激物を口にしていません。
この先も口にすることはできないんだなと覚悟していました。
楽チンライフを発見しました
2年前から油物、アルコール、刺激物を口にしてなかった僕の目に飛び込んできたのが、楽チンライフです。
楽チンライフは潰瘍性大腸炎、クローン病の方に食事を楽しんで頂ける様に管理栄養士監修のもと、製造した冷凍食品で、食事制限(脂肪制限)の方でも食べれる脂肪を控え、低残渣な腸にやさしい商品です。
楽チンライフを知った時の喜びは今でも覚えています。
楽チンライフは本当美味しいのか?
そこで思ったのが脂肪を控えて、低残渣な腸にやさしい商品。しかも冷凍食品。本当に美味しいのか?
そこで何個か購入して試しに食べてみたので感想を書いていきます。(星5段階評価でつけます。また(※感想については個人の意見です。))
餃子(星3)(5個 脂質0.6g)
中身の具材はたっぷり入っていてボリュームは満足。春雨が多く味も春雨感が強い。
ノンフライメンチカツ(星4.0)(1個 脂質2.2g)
外はサクサクで中も鶏肉がたっぷりでとてもおすすめです。
ノンフライコロッケ(星4.0)(1個 脂質0.9g)
メンチカツ同様、外はサクサクで中も鶏肉がたっぷりでとてもおすすめです。楽チンライフの揚げ物は美味しいです。
焼きチキン南蛮(楽チン特製マヨネーズ付き)(星3.5)(1食 脂質3.9g)
鶏むね肉!!!って感じでした。ソースの味はしっかりついていて美味しかったです。マヨネーズも2年ぶりに食べて感動。
肉団子の甘酢あんかけ(星4.0)(1個 脂質0.6g)
ご飯がススム味。ササミ感はあるけど個人的にすごく好きでした。
しゅうまい(星3.5)(5個 脂質1.5g)
味は美味しかった。少し固め?かもしれません。
レンジやりすぎただけかもしれませんが。5個食べても脂質が1.5gなのはとてもいいと思います。
ふんわりソフトなお好み焼き(星3.0)(1食 脂質3.6g)
ボリュームはそんなに感じなかったけどソースをかけると「お好み焼き」感はありました。(写真ブレていてすみません。)
手造りウインナー(星1.5)(2本 脂質0.6g)
求めていた手造りウインナーとは違いました。味はそこそこ噛んだ時の「パリッと感」がない感じです。
チーズケーキ(星1.0)(1個 脂質3.6g)
食感はパサパサで口の水分がなくなりました。味も薄めで個人的にはおすすめできません。
楽チンライフを食べてみての感想
楽チンライフという僕たち難病患者も食べられる食事を販売していただいて本当嬉しく思います。
ずっと食べられないと思っていた揚げ物(コロッケなど)が食べれるようになって感動的です。
もっと他の食品も試していきたいと思います。また新しい食品を食べたら感想を書かせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
楽チンライフのリンク
https://rakuchinlife.jp/
===============================
Instagram
https://www.instagram.com/syokuzi_record/
Twitter
https://twitter.com/syotakatoh
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCU_QrrSqxlbaXcJQODd5UdA/videos
FC2(過去記事)
https://shotakatoh.fc2.net/