
潰瘍性大腸炎と僕 3話
地獄の通勤ラッシュ
2018年の1月〜2月の通勤の辛さは忘れもしません。
僕は学生時代(小学校〜高校)そして会社員になってから風邪で休んだ事がありませんでした。
どれだけ体調が悪くても休まず会社に行っていました。
なので正月明けからも体調がどんなに悪くても(体がだるくても、1日に10回以上腹痛が起きても、下血が出ても)出勤しました。
そこで味わったは地獄の通勤ラッシュです。
家から職場までの通勤時間は1時間半ほど。
(株式会社LEAN BODYを2017年5月に退社し、同年の7月から別の会社で正社員として働いていました。)
地獄の通勤ラッシュに押し潰されながら3〜4回は途中下車をしていました。
途中下車をする理由はお手洗いに行きたいからです。また途中下車だけならいいものの朝の通勤ラッシュ時間です。
お手洗いにすぐ入れるわけもなく行列です。それが毎朝3〜4回続きます。もう精神的にやられていました。
その時は小田急線、山手線、ゆりかもめを使用していたのですが、どこも行列です。地獄です。
こんなに苦しい想いをするのなら死んだほうがいい。そんな感情も何度か浮かんできました。
死んで楽になりたいと何度思ったことか。それでも真面目な僕は会社を休まずに行く事をやめませんでした。
「自分が休んだら仕事が遅れてしまって迷惑がかかってしまう」と思っていました。
ですが、毎日体調が悪すぎて仕事にも集中できずにいたのを覚えています。
我慢することはよくないので、みなさんは体調が悪かったら休みましょう。(そんなこと言われなくても休んでいるは!って感じですよね(笑))
今回はここまで
1000文字を超えたので今回はここまでです。1000文字ちょっと読んで頂きありがとうございました。また続きは書かせていただきます。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
===============================
Instagram
https://www.instagram.com/syokuzi_record/
Twitter
https://twitter.com/syotakatoh
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCU_QrrSqxlbaXcJQODd5UdA/videos
FC2(過去記事)
https://shotakatoh.fc2.net/