見出し画像

40手前のおじさんが感じた「児童文学の魅力」

児童文学をふと手に取り、
読んだのは大学生以来で15年ぶりでした。

「失われたものたちの本」は例外ですが…

子育ても仕事もひと段落して、
心の余裕が自分の中にできたんだと感じます。

「学びの読書」が主流でしたが、
「楽しみと安らぎの読書」として
児童書も手に取るようになりました。

ジブリ関連や宮崎駿監督の
推薦図書中心にはなりますが、
これから児童書も楽しんでいこうと思います。

日中や隙間時間は「学びの読書」、
就寝前だけ「児童書」。

今はそんな棲み分けをしています。


「寝る前に児童書を読むと心が安らぐ」

30代後半のおじさんになって気づきました。

児童書って子どもが主役です。
当たり前ですが、それがいい。
もう大人は脇役でいいんです。

「大人になれない子ども」ではなく、

「子ども心を忘れない大人」で在りたい。

児童文学に触れるとそう感じます。

慌ただしい日常、
激動の現代社会。
だからこそ「安らぎの時間」を大切に、
子ども心を忘れない大人で在るために、
これからも児童文学に触れていたいです。

いいなと思ったら応援しよう!