見出し画像

女子栄養大学 健康情報科学研究室でパーソナライズ献立サイト開発しました!

女子栄養大学 健康情報科学研究室と“パーソナライズ献立サイトEimy”の紹介

 女子栄養大学は、長年にわたり食と栄養に関する教育・研究に取り組んできました。その中で、私たち健康情報科学研究室は、みなさまに寄り添った栄養バランスが見える献立サイトを作りたいとおもい「パーソナライズ献立サイトEimy」を立ち上げました。
 こちらの献立サイトは個人のニーズに合わせ、パーソナライズされた栄養情報を提供するために設計されています。栄養バランスを意識しながら、食の楽しさも追求できるプラットフォームです。

パーソナライズされたレシピの仕組み

 “Eimy”では、利用者が自分の栄養状態や食の好み、生活スタイルに基づいてレシピを朝・昼・晩・間食(その他)でカスタマイズできます。これにより、各個人の栄養ニーズを満たし、健康的な食生活をサポートします。
 たとえば、ダイエット中の方、運動量が多い方、特定の栄養素を補いたい方など、それぞれに適したレシピが提供することができます!

レシピの多様性と実用性

 レシピは、多様な食材と調理法を取り入れ、和食・洋食・中華など幅広く網羅しています。
 これにより、利用者は自分の好みに合った料理を見つけやすく、日常的に使える実用性の高いレシピサイトとなっています。各レシピには、栄養素の詳細や、コメントも記載されているため、初心者でも簡単に取り組むことができます。

健康管理を支援する機能

 単なるレシピ提供にとどまらず、健康管理を支援する機能も充実しています。例えば、サイトには食事記録機能や栄養バランスチェックツールがあり、日々の食生活を可視化して健康管理をサポートします。これらの機能により、ユーザーは栄養摂取の目標を立てやすくなり、達成に向けたモチベーションを保ちやすくなります。

女子栄養大学の「パーソナライズ献立サイトEimy」は、健康的な食生活を送りたい全ての人にとって役立つツールです。
興味のある方は、ぜひこのサイトを訪れて、自分に合ったレシピを見つけてみてください。


いいなと思ったら応援しよう!