
idea#5:パズルが上手になった息子 〜自分なりのトライアル〜[no.59]
子供が何か試行錯誤をしている過程(成長)を見ることができるのは、本当に嬉しいことです。
昨日、パズルをしていたのですが。
息子、パズルをするのが上手になったなぁと思って。
今日はそんなお話を記事にしてみます。
まず、本日が素敵な1日となりますように🌱
おはこんばんちは🌞🌥️🌝かぁちんです🧑🌾
いつもお立ち寄りくださり、ありがとうございます💐
朝起きたら・・・なんか変だなぁと思って。
携帯見たら充電切れてました!
時間は4時20分。
実は昨日の夜寝る前、電池37%の携帯。
充電マークが出ないのを夢だと思って、寝ました。
朝修理情報とか見てみたけど、appleは純正ストア行かないと厳しそう。
でも今日は内定式で予定ガチガチ。
はぁ〜どうしたものか🌀🌀🌀
とにかく奇跡は起きないし、現実と向き合わないといけないことだけはわかった。
(初っ端から分かってたけど、認めたくないだけ。笑)
もしよければ、本編ご覧ください🙌
息子氏。
パズルが好きです。
でも、少し難しいものは結構すぐに諦めてしまいます。
昨日は、私が家事をしている間にパズルを始めた息子。
私の失態で、箱を捨ててしまい、完成品のイメージがわかない状態でスタート☟

昔は「どうすればいいの!」と箱があろうがなかろうが、駄々っ子だった息子。
「一緒にやってくれないとできない!」ということはざらでした。
こういう時、皆さんなんて声をかけられますか?
私は考え方のヒントをお話して、一緒にすることから始めていました。
最近は、ヒントを出して、本人なりに任せて遊ばせることが多いです。
そんなことをずっと繰り返したら、昨日はヒントなしで一人で黙々とプレイしていたことに気づきました。
それだけでも成長だなと。
以下、出来上がるまでの過程☟




息子に、「よくできたじゃん!」と褒め。(素直に)
「今までだったらおかぁさんいないと無理!とか言ってたやん?なんで今日できたの?」と聞いたら、「グループ分けして、できるところからやるようにしてみた!」と言っていました。
ほ〜!と感心してしまった。
これはパズルを作るための子供なりのアイデアだったかなぁと思ったので。
今日はそんなことを記事にしてみました。
子供も日々試行錯誤。
そんなことを繰り返して、少しずつ自信がついていくといいなぁと思いました💡
本日も最後までお読みくださりありがとうございました🌷
もしよければコメント・スキ・フォローしていただけると嬉しいです🌱
今日の1枚👇

いつだかの空。
こんな日だからこそ、朝起きて、呼吸ができて、空を眺められて、ご飯が食べられる・・・そんないつものどおりの日常に感謝をして。
平常心を保っていきたいと思います。
昨日の振り返りと今日の目標🍀
<昨日の振り返り>
・ご飯作りだめ
→なんとか達成。やっぱり無心で作りだめ、好きです!
<今日の目標>
・とにかくドーンと構える。心穏やかに夜を迎えていられますように。
皆様にとって今日これからが素敵な1日になりますように🌱
お知らせ2点
①Noteコミュニティ立ち上げました
Noteの創作活動を楽しみたい、文字のアウトプットを楽しみたい方と一緒に活動してみたいという思いで立ち上げたコミュニティです🌸
ご興味ある方はこちらから
②Standfm:今週の予定〜親子deGameを中心に不定期開催しています
Standfmの音声配信は、不定期です😊
10月8日(日)までの1週間は、親子deGame中心の配信になりそうです📻
stand.fmやってるよ〜という方、もしよろしければスタエフ側のチャンネルもフォローしていただけると嬉しいです〜😊
スタエフの自己紹介はこちらから↓
BGM✨
ストロボ by yama
ラストダンス by Eve
春を告げる by yama
幽霊東京 by Ayase
from 2023 remix
いいなと思ったら応援しよう!
