見出し画像

行くぞ福井!! 念願の年縞博物館へ

🗾47都道府県制覇を目指している私が、まだ行ったことのない福井県。
全県制覇に向けて、福井県に家族旅行をすることになりました🙌
福井県は42県目となります。

福井県で行きたい場所、それは「年縞(ねんこう)博物館」です。
年縞とは「長い年月をかけ湖沼などに堆積した層が描く、しま模様の固定堆積物」のことで、1年に1層形成されます。
若狭湾にある水月湖に、年縞の世界チャンピオンがあるのです。
水月湖の年縞は45Mもの厚さがあり、7万年以上もの時間をカバーしているのです。
年縞は1年に1層形成され、いつの年代のものか正確に分かるため、水月湖の年縞は考古学や地質学における「世界標準のものさし」として、年代測定の精度を従来より飛躍的に高めたそうです。

年縞博物館に興味をもったのは「人類と気候の10万年史」を読んだからです。
【本の内容】
地球は10万年ごとに氷期をくりかえしており、現代は大きな傾向の中ではむしろ寒冷な時代である。とか、「全球凍結」と呼ばれる、北極から南極まで、赤道周辺までふくめ、あらゆる場所が氷河に覆われていた時代があった。とか、気候変動のことが書かれた本です。また、水月湖の湖底から、しま模様(年縞)を完全な形で回収するための、掘削作業の苦労話しも掲載されており、是非なま年縞をこの目で見たい‼と思ったのでした。

実際に行った感想は、また書きます。
楽しみ😊楽しみ😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?