見出し画像

お客さんはモルモットになりたくない

保険会社から新しい商品がでます、と連絡がきました。「この商品は他社にはない画期的な商品です」と言われた時点でげんなりです。

私としては誰でも知っている商品がいいのです、そんな保険会社のプロモーションに巻き込まれたくはありません。お客さんはモルモット、実験台にはなりたくないのです。

「この商品は他にない画期的な商品です」そんな新しい商品を売れると思うのは大間違い、今までに見たことがない聞いたこともない商品をいざ販売するとまったく売れません。

お客さんは全く知らないもの買おうという気にはなりません。世の中の大半の人がいいと認めて、それから買おうという気になります。自分が一番に購入して失敗したくはないからです。

その画期的な商品を認知させるまでにはお金と時間が非常に掛かります、CMでもおなじみ一家に一台の商品です。それを私のところでも販売しています、なら売れますが認知度啓蒙をこちらに任せられても金と時間のムダです。

世の中で全く馴染みのない商品を売る場合は、無料モニター等で一旦使用してもらって体験者のリストを作ることがまず先です。そうでなければいきなり買う人はそうそういません。

そんなことより今ある商品を売れ筋に改良したほうがいいよ、と返答するも担当者は、電話口の向こうでわけわからない商品説明をまだ続けています。

結論:お客さんは実験には付き合いません

✅まとめ

✅画期的な商品は売れない
✅お客さんは知らないものを買って失敗したくない
✅売りたければ無料モニターでリストを集めましょう

貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂

今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇


いいなと思ったら応援しよう!

保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話
サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊