![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51553169/rectangle_large_type_2_13a23a79f1f9f036b998457f1e471eed.jpg?width=1200)
田舎で5Gなんか関係ないからウリはこっちじゃないの
昨日iPhone12に変えました。
最近通話が聞こえづらいと何人かに言われていたところに、ソフトバンクから買い替えのメールが毎日届きます。
最終的な決め手は5年も使ってますよ!とメールにあり、そろそろ壊れるかもと思い決断しました。
7から12に変えたので画面が大きいとか、スペック的情報は割愛してなぜこんなに長く使っていたかというと、トラウマ的理由があります。
私はまだiPhoneがソフトバンクしか扱ってなく、スマートフォンとはなんぞ?の頃からのユーザーです。娘の分も含めて7までに歴代のiPhoneを4台所有しました。
5Sから7にする際にまずマイクがいきなり壊れたということ、さらにデータ移行が非常に面倒で時間がかかったことにあります。
曲なんかも相当に入っており、半日くらいデータ移行に掛かり面倒くさいというイメージが強いです。
今回はネットで注文したので、届くまでの1日の時差を利用してデータ移行の準備をしようとネットで方法を検索してみると、ただ古い機種を新しい機種にかざせば5分で出来ると書いてある。
なんじゃそりゃ、と思いつつ到着したので新旧2台並べてみると、青いQRコード的な模様が新しい機種に出てきて、これを旧機種で撮影せよとのこと、撮影すると早速データ移行が始まります。
ものの10分も掛からずデータ移行は完了したようです。
アプリや画像、データー、曲や設定、パスワードなんかもすべて旧機種そのままで新機種に引っ越しができています。
クイックスタートなるシステムだそうですが、なんかものすごい進化。
このデータ移行が面倒で機種変更を渋っていたので、対応エリアがほとんどない5Gなんかをウリにするより、「データ移行に時間が掛からない!」をウリにすればいいのに。
商品性能でモノは売れん!
貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇
いいなと思ったら応援しよう!
![保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30116061/profile_193936856497973a558bd216cde8d94b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)