シェア
保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話
2020年12月3日 10:46
子供が生まれたので学資保険を掛けたいのです、と保険屋の私に連絡が来ます。お客さんにご要望をうかがえば「一番貯まるのを教えてください」と必ず言われます。その時には、ある銀行の広告をお見せします。その広告には、「ポンと預けるだけで5年で1.5倍10年で2倍しかも元本保証」と書いてあります。見たお客さんは「これはひどい!」と必ず言われます。実際に広告を見ていただきましょう「ポンと預けるだけで
2020年9月11日 16:31
お金の増え方には単利と複利の2種類あります。単利と複利と何が違うかというと、例えば小さい頃雪だるまを作りませんでしたでしょうか?雪だるまを作るには、まず小さい雪玉を作ってそれを転がして雪をくっつけてどんどん大きくします。それをお金でイメージしてください。あの雪玉が全部1万円札だとして、100万円があります。100万円の札玉、そして雪、これも全部1万円札だったとしますす。この100万円の札玉
2020年8月31日 08:00
お金増やすうえで切っても切れない金利についてのお話です。金利とはなんでしょう、金利とはお金が働く職場のようなものです。例えば100万円持っているとして、この100万円をタンスにしまいます。1年後タンスを開けるとこの100万円は、家から一歩も外に出ていないので100万円のままです、この状況が金利0です。では、このお金を銀行の普通預金口座に入れたとします。するとこの100万円は一生懸命働きます、ど
2020年8月29日 07:11
あなたの持っているお金が、何年で2倍になるのかご存知ですか?これを簡単に3ステップだけでわかる方法があります。まず72という数字を紙に書いて下さい、そしてこの数字の下に横棒を一本書きます。そしてその下に金利を入れる、これだけです。具体的な例ですが、銀行の定期預金に入れているという方が多いと思いますので、例えば金利0.1%だったとすると72÷0.1=720となります。この答えですが、元金が倍
2020年8月17日 07:21
なぜお金がさっぱり貯まらないのか?お金を増やすルールについての話です。保険会社勤務時代に30代でお子さんが生まれた同僚がいました。彼は子供の話をいつも嬉しそうにしていますが、不安もかなりあるようです。なぜかといえば貯金が全くないからです。これがすごく不安のようで、彼はずーっと営業をやっています、それも完全歩合制の営業です。ですから収入はすごい波があります、ただ年収で考えるとほんの少しづつですが
2020年7月17日 17:54
こちらの記事参照でこの記事をみて思うのが、若者は楽して金欲しいということです。私もそうでしたし、いつの時代もそんなもんじゃないでしょうか。いつか自分の限界や現実を知り、多少なりとも現実を知っていって慌てるというやつです。私も立派なことが言えるわけではありません。子育ても終わりようやく貯めようかと実践しはじめて数年といったところです。日本人の36%は老後破綻と記事にもあるように、わたしも警戒
2020年7月13日 20:36
今日はわたしの実践している、お金の増やし方です。わたしが貯蓄しようと思ったのは、単純に1円も貯金がなかったからなんです。東日本震災で当時の事業がだめになり、ふたりの子育てでお金は出ていく一方、貯蓄はまったくできていない状況だったのです。そんなある日、1冊の本を教えてもらいました。「バビロンの大富豪」という貯蓄の事が書かれた古い本でした。この貯蓄の本には、お金を増やす方法が書いてあります。そ