東京マラソン2025への道 [パワトレ マラソン Lv.4 編] 309/364
はじめに
この note は、これまで東京マラソン2021(2022年開催)、東京マラソン2023、東京マラソン2024と、3年連続(通算4回目)で完走してきて、まさかの 4年連続(通算5回目)となる 東京マラソン2025 にも当選。せっかくなのでなにかしらの「新たな挑戦(東京マラソンで基準タイムをクリアして海外レースの準エリート枠に滑り込み?)」にトライすることにした アラフィフ市民ランナーのトレーニング記録です。
東京マラソン2025までのテーマ
今年度はざっくりと以下のようなスケジュールを考えて実行しています。
春 メンテンナンス(減量)
夏 レース特化(スピード強化)→ シドニーマラソン 2024
秋 レース特化(スタミナ強化)→ 東京レガシーハーフマラソン 2024
冬 レース特化(統合)→ 東京マラソン 2025
肝心の「減量」がかなりの停滞を見せている(むしろ体重がモリモリ戻っている)のでw、今シーズンは気持ちを入れ替えて、アプリ等を活用しつつ、少々タイトな体重調整(減量)を行いたいと思います。
11/10 - 12/25 ベースフェーズ
12/26 - 1/29 ビルドフェーズ ←イマココ
1/30 - 2/20 ピークフェーズ
2/21 - 3/1 テーパーフェーズ
3/2 レース(東京マラソン2025)
3/3 - 3/16 リカバリーフェーズ
レースまでの日数によって、トレーニングでフォーカスするべきポイントはこちらを参考にしながら、パフォーマンスを向上させ、レース当日にピークを迎える可能性をできるだけ高めていこうと思っています。
パワーベースのマラソントレーニングについて
シーズンイン直前に STRYD の指定する走力テストを行い、その時の自分の走力に合わせて STRYD アプリの AI がざっくりと引いてくれたスケジュールは以下の通り(ぼんやりしてるところはトレーニングメニューを調整中、紫色の部分はタイムトライアルやレース本番です)。
一応、週7日走るテイでスケジュールを組んでありますが「目標 週6日(距離を踏むためだけに強度を落としたりしないで、毎日しっかりと走れたらいいな)」と考えています。
トレーニングの構成や個々のメニューは、STRYD アプリのスケジュールに、ラドクリフ女史の「HOW TO RUN」の内容を反映させて少しカスタマイズしていますが、Garmin の「今日のおすすめワークアウト」や STRYD の「Generated Alternatives (今日の代替ワークアウト)」の方で、トレーニングの進捗や起床時の体調(とくにリカバリータイム)を勘案して、総合的に「こちらの方がより良いワークアウトかな」と思われるものがあれば、臨機応変にやってみたりもしています。
今週のスケジュール
先々週から「ビルドフェーズ」。強度を上げていく期間となります。
☑ 01/06(月) イージーラン ← 今日はコレ
□ 01/07(火) インターバルワークアウト
□ 01/08(水) イージーラン
□ 01/09(木) テンポラン
□ 01/10(金) 休養
□ 01/11(土) ファルトレク
□ 01/12 (日) ロングラン
今日のトレーニング
今日のお題は
「軽い または 普通のランニング 50分」
でしたが、昨日は強風の中 ロング走でがんばりすぎたからか、とんでもないリカバリータイムが表示されていて、今朝の Garmin 先生のおすすめワークアウトも「休息」。
走れなくはないコンディションでしたが、大人しくランニングはお休みすることにしました(大丈夫だ、と思って走ったりするとこれまでの経験上、時間差で故障したりすることが多いので)。
夕方には Garmin先生から「リカバリータイム向上」の通知が到着。
明日の行動目標
明日のお題は
「インターバルワークアウト」
なるべく予定通りに走りたいと思います。回復の程度によっては、軽めのランニングか、引き続き「休養」とする予定です。