
障害者ということ(140)
こんばんは😌
今日は確定申告をしました
去年も派遣バイトしたのでね、、
その前の年も派遣バイトしたし、、
安定して働けていなさすぎ、、
まぁいっか、、
過去のことはもういい
その時々で最善の選択をしていたはずだから
無理して?でもひとり暮らしを続けておけば
今こうなっていなかったかも、、と思うけど
ひとり暮らしを続けて
次働けなくなった時こそ借金まみれになる
一か八かの選択で粘る勇気はなかった
今は今
のんびり自分の道を探していこうじゃないか
今は働く、頭を使うということに抵抗があるけど
今日は散歩にも行きました
(食べたいパンを求めて)
障害年金に助けられているな、、
働いていなくても食べたいものが食べられる
ありがたいです
回復してきていると思っていたから
障害年金が軽くなって貰えなくなったら、、
と不安になっていたけど
回復していないなら貰えなくなることは考えにくい
障害があるから貰えてる
勝手に回復してきているつもりでいたけど、
そう簡単には良くならなくて
生活に支障をきたしているから病なんだよな
障害なんだよな、、と
目に見えないから分かりにくいけど
当たり前が当たり前にできなくて
生活に支障をきたしている
甘えでも怠けでもなく、、
悲しいな、、
身体に不自由はないけど
ただただ頑張れない
もう前の自分とは異なる
治る可能性もあるけど、
治るとはどういうことなのか
前みたいに戻ることではないみたい
治らなくても
上手く付き合えるようになるかもしれない
何も頑張れていないようで
毎日静かに闘病している
これでいいのかな、、と思う日々
きっとこれでいいんだろうな
がんばれないって楽しくない