数学検定その後
こんばんは。ユニクロで念願のワンピースをゲットしました。丈が長い気もしますが、オンラインストアのモデルさんの背が高いだけだと言い聞かせてます(ついでに袖も長かった。袖の面倒なんて見てくれない)。
チビだチビだといってますが、毎年市の特定健康診査で身長を測定してもらうと、160センチを超えてます。もう身長160センチって名乗っていいんぢゃね?という気になってますw
159.5センチと160センチの間には、越えられない壁があります。
が、ワンピースを試着してみて、襟元が寂しいことに気づきました。お会計して家に帰って、スマホで「つけ襟」を検索したら、自分でも作れそうなのが出てきました。
コロナ禍の初期、不織布マスクが手に入りにくくて、手縫いでマスクを作ってました。まあ手縫いでも何とかなるでしょう。
が、このサイトのつけ襟、みんな可愛すぎて困る。40代のおばちゃんがガーリーなつけ襟をつけたワンピースを着たら、痛いかも。布を選べば「大人可愛い♡」なのかもしれないけど。
ハンドメイドのことについては、また日を改めて書くことにします。
数学検定の結果が出ました。当日noteに「こんな雰囲気だった」ことを書いてました。
次は3級に挑戦します。今度こそ苦手な「図形の証明問題」が出るのでしょうか? 4級の分野別プリント(コンビニプリント)でも、図形の問題が存在してました。
去年5級に合格して調子にのって、4級のテキストを買ったら「証明」の2文字のビビって放置してたくらいだからなあ。数学検定はマークシートなんて存在しないので、当てずっぽうなんて通じません。自分の脳みそと手で答えを導き出すしかありません。
先月の4級(1次)のときは、これは本当にやばいと思ったから、分野別プリントも使ったけど、高校生レベルになるとそんな親切なものが用意されてない。未知の世界だし、どうやって問題解いたらいいのかわからない。いや3級でも、関数とか図形とか難しそうです。公式テキストを読んで真面目に取り組みます。
SNSで「数学検定」と検索すると、4級で喜んでる人は本当にいない。3級以上? 3級は中学3年生レベルだから。
漢字検定だって準1級に落ちること○回なんて人は、人間として扱われないのだ。1級界隈の人は親切で、「ああいう1級リピーターになりたい」と妄想しています。
でも中学の頃から数学に苦手意識があったのに、2年弱で5級4級と合格できてることが不思議。必要に迫られてやってるというのに、問題を解くのは楽しくなってきましたw
次は4月といきたいところですが、忙しくなりそうなので2月を予定しています。間隔が短いほうが、勉強するかもしれないと期待をしつつ(笑)