![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103480043/rectangle_large_type_2_757fb16c518cb2475bd2b2f4e72b498e.png?width=1200)
クレアチンを使ってみた【ダイエット生活】
日付:2023年4月19日
体重:59.2kg
朝 ベーグルバーガー1/2
合計304kcal
昼 砂肝チャーハン
サラダチキンバー
お煎餅
合計582kcal
間 サンドイッチ1個
合計62kcal
夕 サーモンとほうれん草のパスタ
さつまいもチップス
プロテイン
合計515kcal
筋トレ 休み
朝徒歩 50分
昨日からクレアチンというサプリメントを使っています
クレアチンは
短時間の高強度運動能力を向上させることが知られています。
以下は、クレアチンの主な効果です。
私が買ったクレアチン
https://amzn.to/3KPaoad
ATP再生速度の増加:クレアチンは、筋肉のATP再生速度を高めることができます。ATPは、筋肉の収縮に必要なエネルギー源であり、高強度運動時に消費されます。クレアチンの摂取により、筋肉がより効率的にATPを再生することができ、短時間の高強度運動能力が向上します。
筋肉量の増加:クレアチンは、筋肉細胞内の水分量を増加させることが知られています。これにより、筋肉細胞のボリュームが増大し、筋肉量が増加するとされています。
疲労の遅延:クレアチンは、筋肉内の乳酸の蓄積を遅らせることが知られています。乳酸は、高強度運動時に筋肉内で生成され、疲労の原因となります。クレアチンの摂取により、乳酸の蓄積が遅延され、疲労が遅らせられるとされています。
脳機能の改善:クレアチンは、脳内のATP再生速度を増加させることが知られています。これにより、認知機能や記憶力の向上が報告されています。
ただし、効果には個人差があり、長期的な安全性に関する研究はまだ十分ではないため、摂取には注意が必要です。また、医療目的での使用に関しては、医師に相談することが望ましいです。
実際に使ってみた感じなんとなくパワーがてたと言いますか
粘りが出た感じはありました
ただその影響かわかりませんが
体重が少し増えたのでちょっとだけ気持ちが凹んでおりますw
まぁ脂肪が増えてわけではないので焦らず続けてみたいと思います