見出し画像

ビジネスを哲学する|1. ビジネスって何だろう?

▲ 前の記事

「ビジネス」って何だろう?

語源を調べてみると、「ビジーであること」らしい。

それなら「ビジー」って何だろう?

さらに語源を調べてみると、「不安な、注意深い」のような意味がもともとはあるらしい。

なるほど…

だとすると、ビジネスとは、不安で注意深くあること?

うーん。なんか違うな。僕は車の運転が下手なので、運転するときには不安で注意深いけど、でも運転しているときにビジネスをしてると言うと変だよな。

じゃあ、ビジネスって何?

仕事のこと?

これも違うよな。僕は哲学を教えることを仕事にしているけど、哲学を教えているときにビジネスをしているって感じはしない。

反対に、仕事をしていないとき、たとえば友達のメールに返事を書かなきゃいけないとき、何となくビジネスっぽいことをしている気分になることがある。「ビジネスライク」っていう言葉があるし。なるべくそうならないようにしてるけど。

うーむ、じゃあビジネスって何?

「ビジー」は、現代では「忙しい」っていう意味で使われるよな。

それなら、ビジネスとは、忙しいこと?

そう考えてみると、ちょっとしっくりくるかもしれない。友達のメールに返事を書いているとき、忙しく書いていると、何となくビジネスっぽいことをしている気分になる。なるべくそうならないようにしてるけど。

だとしても、「忙しい」って何だろう?

「ビジー」って何だろう?

うーん、「ビジネス」って何だろう??

 つづく

▼ 次の記事

▼ マガジンの関連記事


いいなと思ったら応援しよう!