【#8】人を「笑わせる」ってまじで凄い!
こんばんは!
いきなり何?血迷ってお笑い芸人でも目指すの?
違います笑
今日は「人を笑わせること」について僕が考えたことを書きます。
1、実際にやってみた
先日、大学の友達とzoomを使っていわゆる、zoom飲み会をやりました。
その時、流れで「IPPON グランプリ」という番組の「写真で一言」というお題にみんなでチャレンジしました。
みんな賢いし、ポンポン出てきてきっと盛り上がるだろ!と思って始めたものの、ペンが止まる、止まる、止まる!!!
「まじで出てこない!」
僕の友達は、何度かウケていましたが、僕はやってみて初めて芸人の本当の頭の柔らかさに驚きました。
2、お笑い芸人は本当に凄い
正直、素人がやっても少しは成立すると考えていた自分が虐めすぎて、かなりメンタルやられました笑笑
まあ、僕たち学生がそこにこだわって追求するべきかどうかという問題は置いておいて、テレビのように意図的に人を笑わせることにおいて、あそこまでスピード感を持ってやっている芸人さんは改めて尊敬します。
後日、YouTubeで番組の切り取りを何本かみましたが、改めて見ると、笑うことはもちろんですが、「うめええええ」と感心してしまう気持ちの方が大きくなってしまいました笑
3、自分のめんどくさい性格に苦しめられる
僕は「自分の自信が過信であったこと」に気付くと、正直めちゃめちゃ凹みます笑
けれど、それよりもなんと表現しようか、楽しくなります笑
自分ができない壁に思いっきりぶち当たると、それを余裕でこなせるようになりたいと思ってしまいます、変なのかな笑
プライドとか関係なく、「俺も」と考えてしまうんでしょうね。。。めんどくさい。。。
あのゲームが成立するようになることが目的なのではなく、それまでの過程を、模索して、考えまくったら、絶対に頭がよくなると思う。。。笑(もちろんアカデミックな意味ではなく。)
頭のキレる人って、何やっても淡々とこなしますよね。
それにゴールはないと思うけれど、追求したい!!!
本当の意味で「頭がいい人間」を!!!!!
今日も読んで下さり、ありがとうございました。
是非、少しでも誰かのためなれば幸いです。
また次回の投稿で!