![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88877955/rectangle_large_type_2_24453e266016df4690e000ebb5a0a584.png?width=1200)
Photo by
non_file
完全栄養食「BASE FOOD」が上場承認
本日はこんな記事を見つけました。
完全栄養食「BASE FOOD」シリーズを展開するベースフードは10月12日、東京グロース市場に新規上場承認された。上場予定日は11月15日。有価証券届出書によると、2022年2月期の売上高は55億4575万円で経常損失が4億6098万円、2023年2月期の第2四半期売上高が45億8491万円で経常損失が3億7674万円となっている。
ベースフードは2016年に設立。ヒトが必要とするたんぱく質や食物繊維、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を効率よく摂取可能な完全栄養のパンやパスタ、クッキーといったBASE FOODシリーズの開発・販売を手がけている。
BASE FOODシリーズは2017年2月に販売を開始。2022年2月には自社ECでの月間定期購入者数が10万人を突破した(2023年2月期第2四半期時点で13万人超)。コンビニエンスストアなど全国の実店舗でも販売しており、2022年6月時点でシリーズ累計5000万袋の販売を達成している。
直近、展開店舗数を一気に伸ばして売上高はFY21)15億円→FY22)55億円で+264%成長とのことです。コンビニ販売の威力は凄まじいです。また継続利用率が約92%ということで、非常に強い商品のようです。
従業員87名で、平均給与860万円というのも高いですね。
個人的には数年前の展開初期にパスタを食べて、正直美味しくなくて挫折しましたが、そこから商品開発も進んでいるでしょうし、今はパンが人気のようです。
また再開しようかな、、。
本日は以上でーす。
しょーじん
#毎日note #note #note毎日更新 #261 #261日目