![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135616958/rectangle_large_type_2_d5e500f0ef7300774049f9b681f92e45.jpeg?width=1200)
予定を立てておかないと、しょっさんは人生を楽しめないし、休息もできない
一日の過ごし方をきめ細かく準備して予定を立てておかないと、一日を楽しく過ごせないことに最近気がつきました。
予定を立てずに「よーし今日はしょっさん好きに過ごすぞー」みたいにして、おおざっぱに「これやろう!!!!!!!!」とだけ目標を掲げても、絶対休暇にしても休息しきれないんです。
「これやったるぜ!!!!!!!!!!」って決めても、途中で飽きてしまうんです。飽きてしまった後は、だらだらと何か他の事をして「あ、夕方じゃん」みたいになってしまう。
困った事にやりたいことを好きにやり続けられないのが、しょっさんなんです。希望としては、やりたい事をぽんぽんとある程度のタイミングで切り替えながら、沢山のやりたい事を続けていくことです。沢山の事ができると「楽しかったー」みたいになるんです。なぜか、やりたい事の種類を沢山やらないと満足できないようなんです、しょっさん。
となると「明日はモンハンDayだ、一日中遊び倒すぜー」って感じではダメで。こんな感じでモンハンを始めると30分で飽きてしまいます。「あいつ倒せない。もう(´・д・`)ヤダ」みたいになるわけです。
そういう時は「モンハン以外何も考えてなかった…なんかふらふらWebでもうろつきながら次にやりたい事見つけるか…」となって、気がつくと「あ、夜だ」になるわけです。これはいけない。
ということで「自由だー!!!!!!!!!!!!!!!!」と叫び散らかしながらも、実際には自由時間の中見を埋めるべく、先に全ての予定を立てておかないと楽しめない不自由なしょっさんが、しょっさんの中に住まわっているという事を最近学びました。
お風呂から上がったら、明日の予定を立てて休息に充てようと思う
今日この頃です。
いいなと思ったら応援しよう!
![しょっさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134135/profile_b6e80d2b32a99d4e4e7f33f117abb746.jpg?width=600&crop=1:1,smart)