雫の描き方まとめ
「雫の描き方」をイラスト上で簡潔にまとめました。
良かったらご参考下さい!
[要点]
・雫内に背景を描き込むと透明感が出る
・雫の縁は拡散した光によって明るいか白い
・雫内の影は光源側が1番暗い
・雫内のハイライトは光源の逆側に来る
今、制作中の絵本の6ページ目に使えるよう、雫の形で描いています。
ですがリアルでは、落下中の雫は丸くなります。
雫は物を伝って滴る瞬間の形ですので、そこはご了承の上、ご参照下さい(*^▽^*)
制作中の絵本紹介
「スマイロと天(アマ)の木」
note外の活動
SUZURI(スズリ)でグッズ、ユニクロのUTme!MARKETでTシャツ販売をしています♪
気まぐれに覗いてやって下さい╰(*´︶`*)╯
LINEスタンプを作りました(*^▽^*)
絵描き過程をYouTubeに載せています( ^ω^)
elu[エル]で絵の販売をしています(๑>◡<๑)
SUZURI(スズリ)でグッズを販売してます♪
ユニクロUTme!MARKETでTシャツ販売をしてます♪
全イラストはInstagramに載せていますヽ(^o^)
Twitterでも呟いてます♪
最後まで見て頂きありがとうございました∩^ω^∩
読んで下さったあなたの人生が健やかでありますように(*´꒳`*)