
大阪・1000円以下のパフェ(9)コーヒーゼリー編
まだまだ暑い大阪。パフェの主役・フルーツも夏の疲れか、フレッシュさがありません。そんなときは、通年安定品質のコーヒーゼリーパフェをどうぞ!
(1895文字)
イム・コーヒー&クラフトワークさん
大阪市城東区の蒲生四丁目。
通称:がもよん。このエリアは、頼りになるところです。

(イム・コーヒー&クラフト)
大阪市城東区蒲生3-14-16
11:30~17:00
(日)(月)休み
もより駅は……
●Osaka Metro(大阪メトロ)
・今里筋線・今福鶴見緑地線…徒歩約5分

がもよん、むかしは地下鉄も通らず注目されない陸の孤島。
2000年すぎ、古民家再生プロジェクトによる魅力的なお店が多数できました。いまなお大阪で進化・深化しているまち、それが……がもよん。


ランチも人気の古民家カフェ
わたしの世代は
こんなレンガ調の家は普通に見ました
◆コーヒーゼリーパフェ800円◆


イムさんは、店主さんひとり……のようです。
のんびりと時間をとってお家を楽しんで。

2Fに手作り雑貨があります。

クッキーとバニラアイス、グラスのなかの白い層は、以外にも杏仁豆腐です。

床が紺碧。濃いめのコーヒーゼリーも陽に透けて。アルコールのようなアピール。リゾート気分です。

ここでランチやデザートなども味わってみたいですね。
がもよんの隠れ家・イムさんで。
失礼、イムさんは蒲生3丁目でした……


◆がもよん・オマケフォト◆
歩けばあたる。食べたら満足。
がもよん、意外とカラフルなまちでしょ。





素通りできない、がもよんだもの。楽しいのですが次に行きましょう。
ラ・ポーズ カフェさん
ここは大阪府・東大阪市。なんと駅前のイオンモール「ヴェル・ノール布施」のなかにあります。

大阪府東大阪市長堂1-8-37
ヴェル・ノール布施2F
(地下・イオン布施駅前店)
もより駅は……
●近鉄電車・布施駅…徒歩約5分

商業施設イオンですから、地下にはパンのイートイン、4Fにはファミリーレストランもある建物です。
そのなかで、ラ・ポーズ カフェさんは奮闘しています。

客層がしのばれる……
◆コーヒーゼリーパフェ650円◆

グラスもステキなコーヒーゼリーパフェ。しかも安いです。
パフェは他にも2種。楽しみが増えました。


コーヒー、ほんのりと。主張がすくないクセなしコーヒーゼリーパフェ。
と、いうことは他のドリンクやスイーツと一緒にスタイル……かもしれません。

食品サンプル設置より
映え写真の時代
寒天、アガーというのですね。やわらか食感のコーヒーゼリー。グラノーラがパラリ。
メニューもカワイイ手書きです。
コーヒーゼリーもいろいろ。ゼラチン製ではないのも珍しいかも。



また次の機会に

コーヒーゼリーの「ガラス空間の切り取り」も楽しいです。
たくさん繊維も摂れました。

招き猫餡舗さん
たいやきの名店・招き猫餡舗さん。
メニュー名は「コーヒーゼリー」ながら「コーヒーゼリーパフェ」の風格です。

大阪市西区南堀江
(火)(木)(金)(土)(日)
12:00~18:00

招き猫餡舗さん、大、大、だいすきですので何度でも出します。
◆コーヒーゼリー480円◆




秋冬のお楽しみ

まとめ・コーヒーゼリーパフェ
フルーツパフェやチョコレートパフェにくらべると、パフェ界では、脇役のコーヒーゼリーパフェです。シックなたたずまいは、おとな向けかも。
1000円以下のコーヒーゼリー、探せばあるものです。
おねがい
★パフェメニューの価格・中止・終了などの変更もあります。ご容赦ください。
★お店の定休日・営業時間なども事前に確認してくださいね。
★ポンポンを冷やさぬよう、健康管理にお気をつけください。

お休みしてて
いつの間にか閉店!一軒ありました涙
食欲の秋もきっと来る。
お芋や栗の、季節のパフェ。
またお会いしましょうね。

「フォト・イラスト」の日
いつも こころに うるおいを
水分補給も わすれずに
さいごまでお読みくださり
ありがとうございます。