#UIトレース
もっと早く知りたかった構造理解のためのUIトレースプロセス
こんにちは、ohaです。
このnoteでは、UI UXデザインを勉強中の私が、事業会社にジョインして「もっと早く知りたかった!」と唇を噛んだ表層だけでなくUIの構造がわかるUIトレースの方法を書いています。
特に、UI UXデザインを学び始めた初学者の方、私のように非美大卒でデザインの勉強をどこから始めたらいいのかわからない、、という方に読んでいただけたらなと思います。
※注釈※
UIトレー
【UIトレース初心者の方へ】デザインする前に知っておきたい情報をまとめてみました。(iOS編)
こんにちは、ミユキです!
私事ですが、つい最近DailyCocoda!を50個終わらせました😊
まったくUIデザインについてわかっていなかった状態から2か月間、だいぶ基本的なことは身についたかな~って感じます。思い返すと、ほんとに学びたての頃は「Wi-Fiのアイコンなども1から作らなければいけない」って思っていました。無知はコワイ😱
その後は色々ぐぐりまくって「アイコンは専用のサイト