【終了】Zoomオンライン講座「はじめての茶乃湯大解剖!」
zoomオンライン講座
はじめての茶乃湯大解剖!(全6回)
全6回にわたって、初心者の方も!茶道歴は中堅くらいの方々も、改めて知ってることも、今更聞けないことも!ぜんぶ、一旦ふらっとに!「茶道」を大解剖してみませんか。
なるほど!っと驚く秘密が隠されているかも。
小学生や中学生にもお茶を伝えている方などにも、これから伝えるのにも使えて、わかりやすく興味を持ってもらえる内容満載でお送りします!
実際、星窓こども茶道教室では、こどもたちは
「千利休さんは、どうやって亡くなったでしょう?」〈1、病気 2、殺された 3、自分で自分のお腹を切った〉
このうちのどれでしょうか。
と、切られるポーズなどジェスチャー交えて聴くと、真剣に悩みながら回答してくれます。
すでに知っている人は、当たり前に〈3〉を回答すると思いますが、では、どのくらいの割合で当時切腹する人が居たと思いますか。
武士ではない利休が、切腹することは書物などで言われるほど本当に珍しいことだったのでしょうか。
あと、たとえば利休が「待庵」という2畳の茶室を作ったと言われていますが、なぜ待庵という名前なんでしょうか。
その他の茶室には名前はなかったのでしょうか。
茶杓や茶碗にも「銘」というキャッチコピーがついているものがありますが、何のためにつけたのでしょうか。名前をつける時の基準はあったのでしょうか。
他にも、実はそんな謎と疑問だらけのその時代の人たちの肌感覚を、いまの僕たちの感覚で解釈し直してみたいと思います!
今回取り上げる6つのトピックは、いずれもそれぞれの役割が、一つの舞台を構成する役者さんたちのようで、歴史を紡ぐ大家族の500年の物語のように今日まで受け継がれ、今もなお不易のなかで、静かに進化の途上でもあるようなことばかりです。
つくづくお茶室は、茶乃湯はタイムマシーンのような装置だと思います。
時空の旅へ。そこにお茶もある。お花もある。香りもある。思想哲学もある。
なにより身体があり、わたしたちがいる。
はじめての茶乃湯大解剖!講座
zoomオンラインにて
全6回講座の幕開けです!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
内容
第一回 6/19のみ
きゅっと?お茶室編
〈お茶室を紐解くと、建築論や身体論にも繋がります。どこに座ったらいいの??昼と夜、ひかりと闇が混じって、主と客、聖と俗が同時にある場。床の間や、それに対したにじり口や天窓の役割もみえてきます〉
〈刑事ものドラマで、必ず出てくる「カツ丼食うか?」のカツではないですが、あの刑事と犯人のやり取りもどこか問答のようです。答えたくない犯人には黙秘権が与えられますが、曹洞宗だと黙照禅と、ひたすらに黙り坐禅をすることが重要とされます。見ざる聞かざる言わざるの三猿くんたちも、一番思わざるが難しい。本来、人は完黙することは相当難しいのです。真実は墓場までなんて言葉もありますが、そうそう一切の思考を停止することなど、、と、ここまで考えると禅とは只黙って坐ることみたいですが、いえいえ、叩かれる禅もあれば、このカツっ!と叫ばれる禅もある。ヨガのバリエーションに似ています。それが茶道だと、ぜんぶ禅!みたいに思われますが、茶道の中の禅はもっと広い!いや、人間禅はその人の数だけある。取り調べ室の数だけあるのです。だからこそ、意外にもアニオタたちの方が、禅的であるのです。そのことを解き明かしたいと思います!〉
〈聴覚の優れたイルカは、臭覚は激弱だけれど、蝙蝠はどちらも優れ、昆虫の蚊も部分的にすごい!だからと言って、【お線香】は好きじゃない。牛肉で言うリブロースのような最上級の伽羅木を焚いても、蝙蝠は釘付けにはならない。なぜか人間だけが、この香の匂いに惹きつけられてしまった。香水に匂い袋、スパイスは高価な権力の象徴であり続けました。1748年(寛延1)牧文竜の《香道賤家梅》などを拾って、香道の基礎から茶道とのつながり、そもそもの香りとは何かを解き明かせればと思います。ピラミッドの頂点に位置付けられた香道の奥深い天上世界へ、もくもくっと!〉
〈zoomオンラインながら、画面上で茶花を入れながら、茶花のルールを説明していきます。洋花は入れていいの?花入はどういうのがいいの。花を入れる際に気をつけるポイント、そして茶花がはじまった背景の歴史をお伝えしながら、草木国土悉皆成仏の花の世界へ。
花で人を殺せるか。常識に捉われない、即興の美へ誘います〉
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【お申込みについて】
5月15日までの早割キャンペーン
&オンライン食の歴史講座(基礎編/深層編)の同時申し込みの方の特別割にてご案内致します。
◆はじめての茶乃湯大解剖(全6回)
24,000円にてご案内致します。
※こちらは全録画配信あり
◆■食のオンライン講座(基礎/深層)の同時3講座申し込み
特別割 36,000円
・食のオンライン講座-基礎編-(全3回)
・食のオンライン講座-深層編-(全3回)
・はじめての茶乃湯大解剖(全6回)
※すべて録画配信あり
【お申込み方法】
DMまたはメールへ
ご希望講座等を明記の上お申込みください。
hoshimado.120707@gmail.com
ビジュアル写真(一部:kishi-ke Japan)