EMの視点を持つエンジニアとしてshizaiで見出す新たな価値創造
自己紹介
こんにちは。2024年3月にジョインした菅野と申します。
Webエンジニアとしてプロダクトチームに所属し、プロダクト開発を行っています。
これまでの経歴
学生時代は、小学生〜高校生までサッカーに明け暮れ、大学時代はバンド活動に勤しんでいました。
大学では文系でしたが、在学時にWebサイト制作等を行っており、そこからWebエンジニアに興味を持ち小さなSIer企業へ入社しました。
1社目では客先常駐や受託業務が多く「よりエンドユーザーに近いところでプロダクトを作ってみたい」という思いが強くなっていきました。
3年目あたりで、ちょうど業務で触れていたフロントエンド領域をメインに自社プロダクトを開発している企業へ転職しました。
2社目はユーザー数100万人以上(当時)の印刷ECサイトを運営する会社にジョインし、フロントエンドエンジニアとして運用・保守から新規プロダクト開発まで幅広い経験をしました。
在籍後期はエンジニアリングマネージャーとして採用や評価、育成なども担当していました。
とりわけフロントエンドエンジニアとしては、複数のリニューアル案件のリードエンジニアを任せてもらったことがかなり記憶に残っています。
なぜshizaiに入社したのか
2社目において、様々なチーム(デザイナー、CS、Biz…)と連携しながら大きなプロダクトを作り上げていく業務には非常に充実感をおぼえていたものの、エンジニアリングマネージャーとして日々を過ごす中で開発のプレイヤーとしての比率が著しく減っていきました。
元々、自分は「自らの手でコードを書いてプロダクトを作る」ことが大好きだったので、その点でモヤモヤする日々が続いていました。
そんな中、2社目時代で仲良くしてもらっていた元同僚と飲みにいった際、転職を考えていることを伝えると「ゴリゴリ手を動かすエンジニアがちょうど探していたので、カジュアル面談からどう?」という話になりました。
転職軸として以下の3点が大きなポイントでした。
マネージャーではなくプレイヤーとして働きたい
フロントエンド・バックエンドなど関係なくフルスタックに開発したい
いい意味で「なんでもやれる」組織で働きたい
「プロダクト」の力で世界を変えていきたい
誘ってくれた元同僚や代表の鈴木、プロダクトチーム内外のメンバーと何度も話す機会をもらい、具体のイメージが湧きやすかったこと、そして自分のやりたい軸とマッチしたことが入社を決めたきっかけです。
入社してみた感想
事前に様々なメンバーと直接話す機会をもらっていたため、ジョイン前のイメージとジョイン後の印象で、それほど大きなギャップはありませんでした。
ひとつあげるとすれば、想像していたよりリモートワーク主体の方が多く、ドキュメント化や非同期コミュニケーションに慣れている方が多いなぁ、という点ですね。
自分もメインはリモートで非同期コミュニケーションを円滑に進めたいタイプなので、非常に助かっています。
全社でオンライン・オフライン問わず顔を合わせる機会が定期的にあるところは、とてもいいなと感じます。
毎週月曜夕方に全社夕会が開催されており、全社員で集まって雑談をする、というのは初めての経験だったため新鮮でした。
メンバーが少ないベンチャーならではといったところです。
また毎週開催されている OKR Win Session という MTG があります。
毎週各チームの OKR 進捗やその週にあった Good なこと(=Win)をシェアして褒め称えるのですが、その雰囲気がすごく好きです!
エンジニアとしてありがたいポイントは、日頃社内でプロダクトを使ってくれているビジネスサイドのメンバーが「こういう機能があったら助かる」だったり、「こういうことって出来ます?」といったことを気軽に伝えてくれる点です。
現状は要望ヒアリングにとどまって開発に着手出来ておらず歯がゆい部分もありますが、プロダクトを使ってフィードバックをもらえるのは感謝しかないです。
プロダクトチームは少数メンバーなこともあり、意思決定が早くスピード感があると感じています。ほぼほぼフルリモートではあるもののたまに集まって盛り上がったりもして、いいチームです!
今後チャレンジしたいこと
shizaiのビジョン・ミッションにおいて、プロダクト・テクノロジーの力は必要不可欠です。
いちエンジニアとして、技術領域に囚われずユーザーに近いところで価値を発揮していきたいです。
ただ、shizaiのプロダクト及びプロダクトチームはまだまだひよっこです。
プロダクトだけではやれることが限られていますし、チームも少数メンバーで成長途中です。
自分のミッションである開発に限らずですが、他チームと会話しながらスピード感を持ってゴリゴリ推進しつつ、エンジニアリングマネージャーの経験を活かし採用やチームビルディングなども積極的に携わっていきたいです。
プライベートでは最近デスクまわりに拘っており、仕事と趣味(ゲーム)が両立できるデスクを目指して日々リソースを注いでいます笑
自作PCに手を出し始めまして、自分でパーツを選んで組み立てるのがめちゃくちゃ楽しく今後もこだわっていきたいです。
▽株式会社shizai 会社説明資料
👇カジュアルに話を聞いてみたいと思っていただいた方、ぜひお気軽にご連絡ください!
👇今すぐ応募したい!という前のめりな方も大歓迎です😁