見出し画像

焦んな!自分は自分だぜ! "鬼滅の刃、竈門炭治郎から学ぶ見えた!隙の系!

僕たちは〜♫ 燃え盛る〜旅の途中で出会い〜!♪❤️‍🔥

Hello!しっしーです🦁

今日は、昨日のディスコードのステータスが、
煉獄さんになっていたことから鬼滅の刃でスタートです!
ちなみに鬼滅の刃は後半の無惨様倒しにいくところくらいまで読みました笑 アニメと同じくらいかな?最新のアニメは、
まだ見てないんですけどね・・・笑(にわかです笑)



さてさて、それでは本題!

昨日。自分の中の緊張の意図がぷっっつりと切れた感覚がありました。

これは、なんやかんやこの1ヶ月〜2ヶ月RUNTEQの授業や人間関係の構築など、 目まぐるしく変化する日常の中で、もがき苦しんでいた?
正確には、楽しんではいたけど、
変化の多い中で気を張っていたんだな〜と思いました。

『頑張らなくっちゃ! 負けないようにしなくっちゃ! ちゃんと応援しなくっちゃ!』

など、何か自分の中で貢献できるものはないか?
何か、自分の能力で価値を出せるものはないか?

を無意識に探し、居場所を作ることや
環境に順応することに必死になっていたのではないかと思います。

もしかしたら同じような人がいるのではないかな〜と思い
今日はこの記事を書いてみました。

そんな必死になっているあなたへ!

『今の努力や必死になっている姿はとても素敵です!
ただ、本来の自分を少しだけ取り戻すことも忘れないで。』

と、今日はいいたい!

つまりですね、
なぜ?この緊張の糸がぷっっつり切れた感覚になったかといいますと。

久しぶりに学習を始める前に好きだった物に触れる機会を多く取りました。 僕の場合、
・すこーしだけ高い冬服のコートを書いました。
・すこーしだけ高い欲しかったスキンケアを買いました。
・学習を始める前に好きだった音楽をちょこっとだけ聴きました。

☝️多分この辺が効果あったのではないかなと思います。

新しい環境や人に影響を受けて、本来の自分ではない価値観や考え方に触れるのはとても素敵なことだと思います。

ただ、自分らしさとは何か?
自分の本当に居心地のいいところは?好きなものは?好きなことは?

を今一度思い出し、自分の生活の中に取り戻すことも意識してみるのも
緊張して頑張っているあなたにこそ必要なことではないかな?と思います。

よもやよもやだ❤️‍🔥🔥

at by しっしー🦁

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集