神託籤 より ⭐️ 天之御中主神
ヤマモトナオキ 氏 のカードシリーズ
2023年は 神託籤が発売された。
なんか 全然かく事へのきっかけが掴めないので
引いたカードの神様のことを 書いてみようと思うのでした!
天之御中主神
日本神話、最初に登場する神様って誰だか知ってます? それが、天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)!
古事記によると、天地が初めて生まれた時、高天原(たかまがはら)に最初に現れた神様なんですって。 名前の意味は、「天の中央に主宰する神」。 もう、なんか、宇宙のど真ん中、全ての始まりのような存在ですよね。
天地万物を創造した神様たちを「造化三神」と呼ぶのですが、その中でも一番最初に現れたのがこの天之御中主神。 だから、最高神としての地位も確立してるんだとか。 ちなみに、他の二柱は高皇産霊神(タカミムスビノカミ)と神皇産霊神(カミムスビノカミ)っていう神様たち。
でも、古事記で最初に登場したきり、その後はパッタリと出てこないんですよね。 だから、どんな姿をしてるのかも、性別すらもわからない、謎多き神様なんです。
まあ、宇宙の根源、絶対的な存在って言われてるくらいだから、人間みたいな概念を超越した存在なんでしょうね。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。
さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。