
安心感という幸せ
幸せの価値感は人それぞれ
僕が個人的に思う最大の幸せとは
➖安心感➖
老後の為に 貯蓄するのは
老後の安心感という幸せの為
そして
そこに向かっている
という“今“の安心感を得る為
即ちそれが
幸せの為に生きている
そして
そのような生き方をしている“今が幸せ“
老後に限らず
お金という豊かさも幸せも
つまりは
お金があると安心感を保てるから
それが
幸せなんだろうな と思います
人間関係を良好にしたいのは
人間関係で安心感を得たいから
人間関係が良好な時
人はそこに幸せを思いますので
平和な世界を望み
戦争に反対するのは
生命的、感情的、道徳的
➖安心感➖を得たいから
安心感というものに
派手な脚光を浴びるような類の幸せはありません
安心感を思う時
たとえば
困窮を知ることで
たとえば
不和を知ることで
たとえば
戦争を知ることで
➖安心感➖という
そこにある幸せを感じ取れるようになります
対極を知ってこそ
ずっとそこにあったであろう
幸せに氣がつけるのだと思います
安心感も幸せ感も
繊細な感覺で感じ取るもの
そこに僕は この人生に弛まずあった愛を感じざるを得ないのです
祭統 白宇
SHIR㊉W