
いろんなことの当事者
私はいろんなことの当事者だ。
子どもの頃、小さい弟たちの世話、送り迎え
親の愚痴聴き係(アダルトチルドレンの製造方法)
父に怒鳴られ・殴られる(殴られたことない人の方が多いって知らんかったで)
土日は教会で宗教活動(これも疑問感じなかったけど、後から考えてはらたってきた。休日の時間、奪っていいのってせめて2時間までやろ?なんやねん1日中って)
とくに理由もなく小中高ほぼ宿題しなかった
はっきりものを言い過ぎてたまにぶちぎれられることがあった
ソフトボール投げ5mしか投げられないしもちろんさかあがりはできなかった
弟が母を殺した(嘘ならいいんだけど)
IQ上位95%tile以上(大人になってから測定)
がん(他の当事者の種類が多すぎて、がんにアイデンティティ乗っ取られることなく生きてるわ。だいぶ大変やったけどな)
主要な人格モードが3つある
大事なものを落とす、なくすことがある(いつもじゃないけど。ADHDってけっこうしんどい)、でも集中力たまにすごい
めちゃこだわり強い、つかれやすい
愛着障害みたいな、人間関係依存がひどくてえらいことやった(だいぶなおってきた)
そういえばというか、もちろんというか、摂食障害もあった(過食嘔吐のタイプ。これもだいぶなおってきた)
この間友達とこの話してたんや、
私とはまた違う、たくさんのしんどいこと体験してきた、
やっぱり色んなことの当事者の友達と。
その子のおうちで鍋食べさせてもらって
たまねぎ、お芋、にんじん、白菜、豆腐、白ねぎ、鶏肉、豚肉、牛肉、とりつくね、豆乳スープ。
スープはいっぱい種類があったんや
いっぱいの種類、いろんな味のスープ、買って、準備してくれてたんや。
今考えたら、私お金払わずに食べさせてもらったけど、
いろんな種類のスープ、
全部買った彼女はもちろんお金を払ってくれてるんや
すごい量やった、なんていうか。
思いつくものすべて揃えてくれてたっていうか。
みかんとかバナナもあってん。デザートなんや。
すごいごちそうやったわ、何回考えても。
「ごちそうは走り回ること」
って海原雄山も言ってたわ
それは食べ物の種類じゃない
そのひとの100%のちからで準備してくれることや
優しくしてもらったことはこれまでにもあるけど
こんなに優しくしてもらったことってほんまにあるかな?
っていうくらい優しくしてもらった気がしたんよな。
話、逸れたか
当事者の中でもやっぱり自分でどう付き合っていいか分からないのが
「弟が母を殺した」
の部分やねん
なんやろな、これ
私には兄も姉も、母を殺した以外の兄弟もいるけど
みんなはこのことを、どんな風に捉えて生きてるのやろ
このことはよくわからん
犯罪被害者という立場にもなりきれないが
その立場をとって裁判をした
しかし、そのことについて今どう考えたらいいのかわからん
正直言って、加害者家族というか、刑務所におる弟のことを思うと
自由を奪われる刑ってほんまにひどすぎるやろと思う
人、殺してるのに
(逆にいうと母を殺されているのに)
刑務所は寒いやろな?
寒いとかじゃなく、毎日毎日、何考えて生きるんやろ
私は毎日、娯楽にまみれて生きてるけど
(些細なもんやけど、ガム噛むとかコーヒーのむとか)
さむかったらカーディガンも羽織るし
足湯もできるし温泉にも入れるし
お水も好きな時に飲めるし、大きな声で歌おうと思えば歌えるし
色んな音楽も映画も、みようと思ったらちょっと課金すれば見られるし
人を殺すことと、自分の自由を奪われること
誰かと話せるのか?一人ぼっちなのか?
私自身も一人でいたら、悪い考えはどんどん悪くなっていく一方や
友達や家族や、親切な誰かと話すことによって
少しずつ前向きになっていったり、
違う面が捉えられたりするけど
このことについて、お鍋を御馳走してくれた友達に話してるとき
「すごく少ないかもしれないけど、同じ目にあっている人はきっといるから、そういう人を見つけて、当事者研究ができたらいいかも」
という案をもらった
(こういう言葉で言ったかどうかは覚えてないけど)
私は、とにかく自分の直面した問題について
勉強して、研究できる立場を確保して
なんとか整理しようとしてきた
(授業で「加害者家族の支援」について話したこともある)
けど私と同じ、家族に親を殺されたという当事者にはあったことないねんな
そんなおどろおどろしい目にあったひとと話したくないし(まさか偏見?!)
もしかしてこの出来事を自分のアイデンティティに入れたくないんかもしれへんな
こんなこと無かったと思って生きていきたいんかな
ストレスたまったときはインプットじゃなくてアウトプット系のアクティビティがいいというのを読んでひさびさに書いてみた。