藁(わら)から作るしめ縄作り①
先日参加したmille la chouetteさんのワークショップ。
そこで初めて藁からしめ縄作りを習いました。
藁の香りや手触りの温かさが忘れられず、
一人でしめ縄作りに挑戦してみることにしました♪♫
習ったからすぐにできると思い作ってみましたが、一人で作るにはコツが必要だと実感🥹
でもポイントさえ押さえれば、
数分で編む事ができますよ♪♫
今日はしめ縄作りの作り方をコツを交えながら紹介していきます😉
材料集めで一番難しかったのは、藁です。
束になったものがホームセンターや資材屋さんでも購入できるそうですが、私は花材展で購入しました。この時期色んな所で販売されているしめ縄をほどいて使ってもいいです。
材料
藁
ワイヤー
グルーガン
ニッパー
瓶またはペットボトル
おもし
ポイント
藁は乾燥していて折れやすいため、前日夜に水を少しかけてポリ袋に入れておきました。
そうする事で、扱いやすくなります。下の写真のように、重みのある瓶やペットボトルを転がして、藁を柔らかくします。藁を回して色んな方向からコロコロと転がします。藁が更に扱いやすくなります。
作り方
作りたい太さの藁を用意して、先をワイヤーで結びます。
上のポイントに書いた手順で藁を柔らかくします。
藁を三等分します。
一番左は軸になり、真ん中と右はそれぞれねじっていきます。藁がほどけないようにおもしを置くと作業しやすくなります
左に残った藁は単独でねじります。
真ん中と右の藁を左向きにねじります。ねじった藁を一番左の藁を軸にして左向にねじります。
巻き終わったらくるりと丸くして、巻き始めのところをワイヤーで止めます。ワイヤーはニッパーでカットします。ワイヤーの先で怪我しないように先は丸くおさえましょう。
両端をハサミでカットします。
はみ出た藁もカットします。
しめ縄が完成しました👏👏👏
私が作ったのは今回ミニサイズですが、大きなサイズのものは同じ工程で、より簡単に作れます。
下記にしめ縄作りを投稿したInstagramの🔗を掲載します。shirokuma KOBEの最新の情報を写真で紹介しています。良かったらフォローして下さいね。⬇️
この続きは、しめ縄の飾り付けを紹介します。
⬇️ ⬇️ ⬇️